見出し画像

からっぽの脳みそで

あおちゃん、3か月

最近は話しかけるとよく話し

笑いかけると笑い返してくれる。


周囲には3か月なんてまだまだ大変でしょう。

とよく言われるけど

脳みそがからっぽなので

ただ毎日がほわわわーーーんと過ぎて行く。

今までの人生の中で

こんなにも自由で

こんなにも豊かだった時があっただろうか

というほど、脳みそが穏やかに活動しているのがわかる。

出来ることなら、ぜひ体験してほしい。

妊娠して、子供を産んで、赤ちゃんと一緒にいる

こんなからっぽの脳みそで、

毎日を過ごせる私は、今だけのことだとしても本当に幸せ者だ。


朝の授乳で起きて、

洗濯を外に干して、

猫にご飯をあげ、

私と旦那さんのご飯を作り、

朝ご飯を食べる。

日中は2時間おきに授乳して、

合間でおむつを洗って、

猫にご飯をあげ、

天気が良ければ庭の草をとって、

お昼ご飯を作って食べる。

雨ならパソコンしたり、

部屋の掃除をして

あおちゃんをお風呂に入れ、

寝かしつけたら、

晩御飯を作って、

洗濯を回して干して

猫にご飯をあげる。

ベッドに入ったらキングダムを読んで、

眠りにつく。

夜中は1、2回授乳して、

また朝が来る。


でも基本ぽやーーーーーーん。としてる。

18の時働いてたアパレルでは

1日立ち仕事で、残業残業。

牧場で働いたり、トラックの運転手をしたり、

この前までいた職場は

夏は1日1キロ痩せる日もあるほど

汗をかく重労働もして、そのあとすぐ居酒屋でバイト入れたり。


こんなにぽやーーーーん。

と、穏やかな脳みそになれるのかと思うほどだ。


うーーん。これは子供を産んだからなのか


はたまた


明日で30歳だからなのか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?