何とも言えない否幸福感

私はいつだって、とてつもなく不幸な経験もないし、実家だって比較的裕福な方であったし、親からの愛情もたくさん受けて育ってきたんだと思う。

小学生の時は、それなりもモテていた記憶もあるし、中学生以降は、まったくモテなくなったけど、友達はまあまあいて、虐められたことは少しだけしかないし、虐めが一瞬あった時も、寄り添ってくれた友達がいたし、結構幸せをしていたと思う。

社会人になって、音楽で食べていきたいと思ってフリーターをしていたけど、その時も、自分の好きなように生きていたから、今となっては不幸ではなかったのかな、って思う。

でも、そうそう。音楽で食べていこうとしていた数年間は、真っ当な社会人になることから逃げていた数年間に過ぎなくて、結局は中途半端になってしまった数年間を過ごしてしまったんだな。

そして今は、結婚したくて仕方ない人。。。と出会ったわけでは正直言ってなく、勢いというか、流れというか、世間体を気にして結婚したけれど、結果、人としての過酷な修行を始めることになったという感覚で人生を送ることになってしまった。

そんな感じ。

彼の事は好きだけど、もはや、情が沸いているだけに過ぎず、正直、子供が欲しいわけでもない。今は、抱えてしまった従業員の為に生きている感覚がある。あまり、自分の為に生きていない感覚がする。

でもまあ、今まで散々、自分の為に無駄に時間を費やしてしまったから、そのつけが回ってきただけなのかもしれない。

ずば抜けて'しあわせ'を感じることもないけれど、テレビとか見て、もっともっと不幸な人がいる現実を知ると、それで安心感を得ている。そんな程度のしあわせを感じている。。。って感じなのだ。

とにかく。事が落ちつく日がくるのなら、それまで全力で頑張れることは頑張って、心が震えるほどの幸せを掴めるように、何とか踏ん張って生きなきゃなって思う。幸せを掴めた時に、今の彼がそばにいてくれる未来が、今のところ想像できないから。。。だから、自分で幸せを掴むしかないとダメだ。

泣きまくって、私と離れたくないと彼は言っていた。ついこの間の事。
あんなに泣かれると、申し訳ない気持ちになって、一緒に頑張らないと、って気持ちになったけれど、数日経てば、また幻滅させられる日々に戻されて、もう何回も何回もその繰り返し。

別れる覚悟が私にはないから、だから無限ループしているんだと思う。

時間をかけてでも、ちゃんと、私の力で幸福感を感じ取れるように、自分の為に生きれるようにならなきゃ。

情に負けないように、たくましく生きることができたら、その時、私の周りはどうなっているだろうな。