見出し画像

キッチンカーを作り始めた時に不安だったこと その1

自作のキッチンカーを作成してキッチンカーアーティスト ジャマとして、製作動画をyoutubeにアップしてます。
動画では伝えきれない部分をnoteにしたためたいと思います。

キッチンカー作りで不安になった点

キッチンカーを作り始めた時に作り方がわからず不安になった点がいくつかあります。
不安になった点No1は

車内の電気配線

でした。

車内に電気を取り入れるにはどうすればいいのか?
取り入れた電気をどうやって車内に巡らせるのか?

あまりにも電気関連に無知だったので、何をしたらイイのかわからなかったです。正直大掛かりな電気工事が必要なのかと思っていました。

すごい不安だったのですが、やってみたら簡単でした。

車内に電気を取り入れるにはどうすればいいのか?

電気を取り入れるのに

画像1

こんなプラグを車外に作って、そこから電気を取り入れる必要があると思っていました。そしてこんなものどうやって作るのかとも思っていました。

こちらの対応はなんと

画像2

延長タップで行けました!

車内の電気機器は全てこの延長タップに繋ぎます。この延長タップを発電機に繋いだり、外用のドラムコードに繋ぐことで電気を車内に供給することができます。
ドラムコードは外で使う以下画像のようなものです。

画像3

取り入れた電気をどうやって車内に巡らせるのか?

こちらもなんてことはなくて、先程の延長タップに延長コードをさして、必要な場所にはわせてやればよかったです。

画像4

こちらは電灯の配線になります。こんな感じで延長タップから延長コード経由で、電灯のコンセントに接続しています。

画像5

こちらは換気扇とポンプに接続しているのですが、電灯と同様の構成になっています。

延長コードは車内の壁面にステップルというコの字形の釘みたいなもので止めました。

延長コードとステップルを使って車内の必要なところに配線を行うことで、不安を解消できました。

キッチンカーの電気配線に困ったら延長タップと延長コードを選択肢に加えてみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?