マガジンのカバー画像

ライスボールの記事

123
りんご娘の姉妹ユニットであるライスボールに関する記事です。
運営しているクリエイター

#王林

AFBファンミーティング2023

AFBファンミーティング2023

今年もエフエム青森のファンミーティングが9月30日と10月1日の2日間で、モヤヒルズにて開催されました。

エフエム青森のパーソナリティが総出演し、公開収録やライブステージ、グッズ販売、サイン会など盛りだくさんの内容でした。

リンゴミュージックのメンバーや多田慎也さんも出演していました。

この模様は、10月15日19時からの特番や各番組にて放送されるようです。

なので、ステージのセトリだけ上

もっとみる
パワーライブ2023

パワーライブ2023

りんご娘達が所属している事務所は、弘前市にあるリンゴミュージックです。
リンゴミュージックの全ユニットが結集し、年に一度開催されるのが、リンゴミュージックパワーライブです。

「RINGO MUSIC POWER LIVE2023 〜Gradation〜」
ということで、今年は弘前文化センターにて、9月9日〜10日の2日間、9日は昼の部と夜の部、10日は昼の部と、3公演おこなわれました。

去年の

もっとみる
RINGO MUSIC POWER LIVE 2022"UPDATES!"終演しました

RINGO MUSIC POWER LIVE 2022"UPDATES!"終演しました

待ちに待った「RINGO MUSIC POWER LIVE 2022"UPDATES!"」ですが、先日の2022年12月28日(水)に弘前市民会館にて開催されました。

リンゴミュージック全ユニットが登場する年末のビックイベントです。
一言だけ感想を言うなら、最高でした(笑)
これは、何度でも見たい。ということで、配信は、1月5日(木)までアーカイブが残る予定ですので、是非ご覧ください。
2,50

もっとみる
リンゴミュージックパワーライブ2022「UPDATES!」開催決定 2022.12.28

リンゴミュージックパワーライブ2022「UPDATES!」開催決定 2022.12.28

来る2022年12月28日(水)、弘前市民会館にてリンゴミュージックパワーライブ2022が開催されます。
出演者は、りんご娘、ライスボール、王林、ジョナゴールド、アルプスおとめ、リーフです。
新メンバーになったりんご娘、それぞれの道で活動し始めた王林やジョナゴールドも出演するという豪華ラインナップ!!

そんなパワーライブ2022ですが、初回のチケット申し込みのエントリーは終わっており、先日、抽選

もっとみる
7月5日の楽天イーグルスvsソフトバンクホークス戦は、いろんな意味でアツかった…

7月5日の楽天イーグルスvsソフトバンクホークス戦は、いろんな意味でアツかった…

昔、野球を観て時期はあったのですですが、近頃は、ほとんど見ていなかったので、弘前市のはるか夢球場で、プロ野球が開催されるなんて事は、露知らず…。

しかも、ライスボールが国歌斉唱し、元リンゴ娘の王林さんが始球式を行うなんてことになるとは…。

もちろん、チケットなどは、持ち合わせておりませんでしたので、あきらめていました。

しかし、りんご娘のミニライブを球場外で行う事が決まったため、チケットが無

もっとみる
リンゴミュージックの動向0409

リンゴミュージックの動向0409

りんご娘の卒業ライブから一週間以上が経ちました。
自分としては、一か月以上経った気分ではありますが、ついこないだ終わったばかりなんですね…。

そんな中、卒業後のメンバーの動向が少しづつ明らかになってきましたので、ひとまず記しておこうと思います。

王林

王林さんは、リンゴミュージックから、株式会社ボンドに移籍するかたちとなりました。

株式会社会社ボンドのホームページ↑
今は、エラーになってい

もっとみる
とある休日の過ごし方(大鰐と平川編)

とある休日の過ごし方(大鰐と平川編)

先日、王林さんのInstagramで、大鰐町で講義をしたという内容のものが上げられていました。

それを見て、2月6日は、お風呂の日なので、大鰐へ行って温泉でも入って来ようかなと。
最近、寒いんで、芯からあったまろうと・・・。

それで、思い出したんですよ(๑°⌓︎°๑)

これ、巡るの忘れてた(⌒-⌒; )

ということで、クーさんのオススメを巡ったお話です。

まずは、湯魂石です。

お湯は、

もっとみる
RINGO MUSIC POWER LIVE 2022 ~近日開催~

RINGO MUSIC POWER LIVE 2022 ~近日開催~

来たる2022年1月10日(月・祝)に弘前市民会館にて、「RINGO MUSIC POWER LIVE 2022」が開催されます。

リンゴミュージックとは、RINGOMUSUME、ライスボール、アルプスおとめ、リーフ(練習生)が所属する事務所です。

RINGOMUSUME
RINGOMUSUME(りんご娘)は、このようなメンバーです。

ライスボール
ライスボールはこんな感じのメンバーです。面

もっとみる
やっとここまで辿り着いた

やっとここまで辿り着いた

9月22日(水)、りんご娘20周年のアニバーサリーライブが開催されました。

今回は、アニバーサリーということで、今のりんご娘の魅力が凝縮された、見応えがある2時間のライブとなっていました。
アーカイブは10月3日(日)まで、まだまだ見れますので、良かったらご覧下さい↓

感動‼️笑⁉️涙あり❗️
正直、不具合はありましたが、アーカイブでは、解消されていますので、十分楽しめる画像となっております。

もっとみる
メガネっ娘

メガネっ娘

りんご娘の音楽プロデュースをしている多田慎也さんが、エフエム青森でラジオ番組を担当しております。

先日は、元アルプスおとめの清野さんが電話出演していました。

青森県平川市にある久光社の「りんごのリズム」のイメージソングを歌われているそうです。

「清野さんって誰?」っていう人は、こちらをご覧ください↓

向かって右から、「藤田さん」、「清野さん」、「外崎さん」、「須藤さん」、「吉田さん」ですね

もっとみる
アルプスおとめの歴史

アルプスおとめの歴史

※この記事は、2022.2.8に修正されました。詳しくはコメント欄参照。

りんご農家を応援するアイドルグループの「アルプスおとめ」について、ちょっとまとめてみました。
歴代メンバーの詳細はウィキペディアに掲載されていますが、名前だけでなのでイメージがつかめません。
そこで、古参のFarmarさん達がUPしてくれているYouTube動画があるので、それを元に、年代ごとに歴史をザクっと追っていきたい

もっとみる
リンゴミュージックの上下関係

リンゴミュージックの上下関係

先日、リンゴ娘のラジオ番組で、リンゴミュージックの上下関係について、お話していました。上下関係には非常に厳しいらしく、どんなグループに属していようと、入所順で決まるとのことで、先輩と話すときは敬語を使うとのことでした。

では、「どんな順番なんだ?」ってことで、気になったので調べてみました。
しかし、事務所の入所日まではわからなかったので、アルプスおとめの加入年月やトークなどで知った情報と併せて推

もっとみる