J@M(じゃむ)

ちょっとした日常やリンゴミュージックに所属するジョナゴールド 、りんご娘、ライスボール…

J@M(じゃむ)

ちょっとした日常やリンゴミュージックに所属するジョナゴールド 、りんご娘、ライスボール、アルプスおとめなどの活動をお伝えできればと記事を作成しております。 不定期ですが、よろしくお願い致しますm(_ _)m 🍎🍏#farmertime 🍙#なぁライスボール聞いてちょんまげ

マガジン

  • りんご娘に関する記事

    りんご娘に関する記事をまとめてみました。

  • ライスボールの記事

    りんご娘の姉妹ユニットであるライスボールに関する記事です。

  • ジョナゴールド の記事

    ジョナゴールドがデビューして二周年を迎えました。 だからというわけでもありませんが、ジョナゴールドの記事をまとめました。

  • リンゴミュージック イベント記録

    リンゴ娘、ライスボール、アルプスおとめのイベントなどを主にまとめました

  • リンゴミュージックに関する記事

    リンゴミュージックに関する記事です。

記事一覧

固定された記事

新たなりんご娘が誕生!!

2021年4月1日、メンバー4人が総入れ替えになり、新しいりんご娘が誕生しました。 先日行われた記者会見の様子です↓ Twitterでの紹介です↓ それでは、各メンバーにつ…

82

キラキラダイヤモンドツアー新潟編

只今、りんご娘は全国ツアー開催中です! 6月初めの公演は、新潟でした。 新潟でのライブは、なかなかタイミングが合わなかったので来れなかったのですが、今回、ようや…

26

米浪漫’s 浅草花劇場

2024年5月26日(日)にライスボールの2ndアルバム「米浪漫’s」のリリースによるワンマンライブが、東京の浅草花劇場にて開催されました。 2階席や3階席まであったようで…

33

ジョナゴールド‼️LuckyFes'24に出演が決定しました!!

毎年、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園にて、LuckyFM 茨城放送主催の「LuckyFes」が開催されています。 国営ひたち海浜公園では、以前に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL…

J@M(じゃむ)
2週間前
28

Diamond in北海道 終演

先日、りんご娘の全国ツアー「Diamond」の北海道公演へ行ってきました。 開催場所は、札幌市内にあるBESSIE HALLでした。 せっかく来たので、前日入りして観光も楽しみま…

J@M(じゃむ)
2週間前
27

実土里生誕祭2024

2024.5.12ライスボールの実土里さんの生誕祭が、鰐cameにておこなわれました。 今回は、JR東日本秋田支社の主催で「ライスボールトレイン~ハッピーバースデー実土里~」…

J@M(じゃむ)
3週間前
28

「Diamond 」 in 宮城

りんご娘、全国ツアー初日! 1日目は、仙台のdarwinにておこなわれました。 自分のdarwinは、タクスさんとの対バン以来でした。 フラスタも全ツー目指します! という…

J@M(じゃむ)
3週間前
29

ハイスコア サンロード青森

5/6(月祝)のゴールデンウィーク最終日にジョナゴールド 1st EP 「Hi-Scre」のリーリースイベントがサンロード青森にて開催されました。 ずっと天気が良かったのですが…

J@M(じゃむ)
1か月前
24

fishbowl「ローカル対バン 乗り継ぎの旅」 in 青森quarter

fishbowl(フィッシュボウル)とは、「金魚鉢」という意味。 ある人に「魚のつみれだよ」って教えて頂きましたが、嘘だったようですね(あぶね~笑) 「金魚」のような形に…

J@M(じゃむ)
1か月前
24

ゴマフェス その2

5月5日は、GOMAFES2024の最終日で、ライスボールとジョナゴールドが出演するということで行って来ました。 天気が良く、日に焼けてしまいました(笑) セトリはこちら…

J@M(じゃむ)
1か月前
23

芦野公園の金木桜まつり

この日は、天気が良くライブ日和でしたが、残念ながら、桜の方は、ほとんど散っていました。 でも、屋台やらイベントで盛り上がっていました。 周りを探索したら、児童動…

J@M(じゃむ)
1か月前
19

ハイスコア

2024年5月1日に、ジョナゴールドの1枚目のEPがリリースされました。 今年の1月にデジタル配信リリースした「つづいていくよ」と4つの新曲が入ったEPです。 リリー…

J@M(じゃむ)
1か月前
24

イオンモール下田リニューアルオープン

久しぶりのイオン下田。 タワレコ下田店が閉店した時以来ですね。 天気が良くて暑かった💦 イオンモール下田のリニューアルオープン記念として、りんご娘のライブがありま…

J@M(じゃむ)
1か月前
22

ゴマフェス2024

青森県の田舎館村にある道の駅いなかだて弥生の里にて、GOMAFES2024が開催されております。 そして、GOMA展2の入場チケット購入で、優先エリアで見れました。 GOMAさんは…

J@M(じゃむ)
1か月前
24

つがる市春まつり

今年の青森の桜は、4月の20日頃に満開となりました。青森県内の合浦公園の桜も満開でした。 その翌日の21日には、つがる市の春まつりに行って来ました。 にんにく塩こ…

J@M(じゃむ)
1か月前
23

KE・YA・GU/りんご娘

2023年3月27日にリリースされた、5th Album 「Diamond」に収録されている1番目の曲です。アップテンポでノリが良く、今後のライブでも重宝される曲になると思われます。 …

J@M(じゃむ)
1か月前
17
固定された記事

新たなりんご娘が誕生!!

2021年4月1日、メンバー4人が総入れ替えになり、新しいりんご娘が誕生しました。 先日行われた記者会見の様子です↓ Twitterでの紹介です↓ それでは、各メンバーについて、それぞれのInstagramと、4/2(土)に放送されたATVの番組「ハッピー」の内容を元に紹介します。 【ピンクレディ】 元アルプスおとめのリーダー、吉田さん。 呼んで欲しい名は、まだ決められてないようです。 「ハッピー」の番組内では、UFO(仮)となりました。 自分としては、桃色なので、

キラキラダイヤモンドツアー新潟編

只今、りんご娘は全国ツアー開催中です! 6月初めの公演は、新潟でした。 新潟でのライブは、なかなかタイミングが合わなかったので来れなかったのですが、今回、ようやく初鑑賞となりました。 Negiccoさんからのフラスタもありました。 また、いつか対バンできるといいですね?でもその頃には、チケットの入手が困難な状態になっているような気がします(笑) 新潟公演のセトリは、以下の通り⬇️ ピンクレディの調子が悪いということで、どんなセトリになるかと思いましたが、アルバム曲

米浪漫’s 浅草花劇場

2024年5月26日(日)にライスボールの2ndアルバム「米浪漫’s」のリリースによるワンマンライブが、東京の浅草花劇場にて開催されました。 2階席や3階席まであったようで、満員御礼での開催でした。 セトリは、こちら⬇️ 最後に、アンケート結果によるおまけで、記憶を披露していましたが、青森公演の内容と、大筋は変わって無い感じでした。 アンケートには気付かなかったので、写真は撮れなかったのですが、噂によると、記憶がダントツだったようです。 自分は、マルコ・ポーロが3曲

ジョナゴールド‼️LuckyFes'24に出演が決定しました!!

毎年、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園にて、LuckyFM 茨城放送主催の「LuckyFes」が開催されています。 国営ひたち海浜公園では、以前に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が開催されておりましたが、開催地が千葉に移った2022年以降「LuckyFes」が開催されるようになったそうです。 1日4万人の集客を目指しているということで、自分でも分かるほどのそうそうたるメンバーが出演する予定です。 そして、先日の2024.5.19(日)に、Tune C

Diamond in北海道 終演

先日、りんご娘の全国ツアー「Diamond」の北海道公演へ行ってきました。 開催場所は、札幌市内にあるBESSIE HALLでした。 せっかく来たので、前日入りして観光も楽しみました。 色々周ってから、15時から開始する物販へ。 初めての札幌公演という事で、観客が少ないのではないかと少し心配していましたが、予想よりも沢山の人が居ました。 多分、150人くらいですかね。番号から推察しても100人は超えているようでした。 そして、セトリはこちら↓ 今回も仙台と同じく、4

実土里生誕祭2024

2024.5.12ライスボールの実土里さんの生誕祭が、鰐cameにておこなわれました。 今回は、JR東日本秋田支社の主催で「ライスボールトレイン~ハッピーバースデー実土里~」と、かなり大きなイベントとなりました。 もしかして、列車内につがにゃんが居るかもと思いましたが、それは無かったようです。 初めてのことなので、実土里さんの生誕祭を拝めれば十分と思っていましたが、ライスボールトレインを見た瞬間、テンションが上がりました。 「びゅうコースター風っこ」という観光列車みた

「Diamond 」 in 宮城

りんご娘、全国ツアー初日! 1日目は、仙台のdarwinにておこなわれました。 自分のdarwinは、タクスさんとの対バン以来でした。 フラスタも全ツー目指します! ということで、セトリです⬇️ アンコール含め、全17曲。 弘前公演では、全18曲+おまけ1曲で、お見送りだけでしたが、TOURでは、特典会もあるので、内容としては、弘前公演とは、遜色ないものとなっていました。 今回は、4連、5連と攻めたセトリでしたが、「JAWAMEGI NIGHT!!」や「Fly Hi

ハイスコア サンロード青森

5/6(月祝)のゴールデンウィーク最終日にジョナゴールド 1st EP 「Hi-Scre」のリーリースイベントがサンロード青森にて開催されました。 ずっと天気が良かったのですが、この日は残念ながら雨模様となってました。でも会場内は暑くて、一人で汗をかいてました(笑) ジョナゴールドの今後のリリイベ情報は、こちら⬇️ ということで、本会場のセトリはこちら⬇️ リリース日の5/1に行われたワンマンライブの衣装でのリリイベでした。 2部構成で、新曲をフルコンポした感じです。

fishbowl「ローカル対バン 乗り継ぎの旅」 in 青森quarter

fishbowl(フィッシュボウル)とは、「金魚鉢」という意味。 ある人に「魚のつみれだよ」って教えて頂きましたが、嘘だったようですね(あぶね~笑) 「金魚」のような形に見える静岡県をすべて包み込めるようなアイドルを目指すということらしいです。凝っていますね。 そのfishbowlさんが「ローカル対バン乗り継ぎの旅」という全国を巡る対バンツアーを開催しており、先日、りんご娘と対バンするために青森quarterへやって来ました。 なにやら、FDA(フジドリームエアラインズ

ゴマフェス その2

5月5日は、GOMAFES2024の最終日で、ライスボールとジョナゴールドが出演するということで行って来ました。 天気が良く、日に焼けてしまいました(笑) セトリはこちら⬇️ ライブ終了後は、新しい缶バッチも販売していたので、長蛇の列が出来ていました。 やっぱ、青空の下のフェスは、最高ですね。 来年も期待してます。 (´-ω-`)う~む、ライスボールの曲数が、最近、たまに1曲少ない時があるんですよね…。 まさか、アンコールがあったのかなぁ…。 ただ、不発に終わるとな

芦野公園の金木桜まつり

この日は、天気が良くライブ日和でしたが、残念ながら、桜の方は、ほとんど散っていました。 でも、屋台やらイベントで盛り上がっていました。 周りを探索したら、児童動物園もありました。 ヒグマが居ましたね。 なんか、撮影で使われた小熊を引き取って育てているようです。 そんな中で、アルプスおとめのステージが開催されました。セトリは、こちら⬇️ アー写の衣装でのステージでした。 なかなかいいハモリもしてたし、みんな声が張っていて、良かったですね。 特に、ステージに慣れてきた

ハイスコア

2024年5月1日に、ジョナゴールドの1枚目のEPがリリースされました。 今年の1月にデジタル配信リリースした「つづいていくよ」と4つの新曲が入ったEPです。 リリースイベントが各地で開催されるようなので、お近くの方は、どうぞ⬇️ そしてリリース日に、ワンマンライブが代官山UNTで開催されました。 セトリはこちら⬇️ 配信もありました⬇️ 5月8日までアーカイブあります。 5月ということは、ジョナゴールドがデビューして二周年という節目でもあり、なんか、こう、ただ

イオンモール下田リニューアルオープン

久しぶりのイオン下田。 タワレコ下田店が閉店した時以来ですね。 天気が良くて暑かった💦 イオンモール下田のリニューアルオープン記念として、りんご娘のライブがありました。 ライブとしては、去年の8月頃に「Candy Apple 〜恋はあせらず〜」のリリイベ以来ですかね。自分は、平日だったので来れませんでしたが。 セトリは、こちら⬇️ 物販は、ありませでしたが、カバー曲や新曲がありで、十分楽しめました。 プリキュアの「FUN☆FUN☆わんだふるDAYS!」(結構新曲)を観

ゴマフェス2024

青森県の田舎館村にある道の駅いなかだて弥生の里にて、GOMAFES2024が開催されております。 そして、GOMA展2の入場チケット購入で、優先エリアで見れました。 GOMAさんは、青森で活躍されている芸術家で、最近は、黒の油性ペンで書かれた絵をあちらこちらでよく見かけます。 最近、見たのは、カランコロン温泉でした。 自分が最初にGOMAさんを知ったのは、先代のりんご娘のりんごの木のMVで使用されたりんごの木の作製に携わってたという話しを聞いた頃ですね。 せっかくなの

つがる市春まつり

今年の青森の桜は、4月の20日頃に満開となりました。青森県内の合浦公園の桜も満開でした。 その翌日の21日には、つがる市の春まつりに行って来ました。 にんにく塩こうじ?といえば、つがる市地球村で食べたやつですね。 ということで、りんご娘のライブが始まるまで、いろいろ食べてました。 セトリは、こちら⬇️ 今思うと、意外と渋めなセトリでしたね。 りんご娘の全国ツアーも近づいてきました。 お近くの方は、ご検討ください。 最後まで読んで頂きありがとうございました♪

再生

KE・YA・GU/りんご娘

2023年3月27日にリリースされた、5th Album 「Diamond」に収録されている1番目の曲です。アップテンポでノリが良く、今後のライブでも重宝される曲になると思われます。 この動画は、アルバムの発売を記念してというところでしょうか、4月15日(月)20:30に公開されました。 今回の撮影は、360°カメラを使用しているのでしょうか、ローアングルから攻めた画像が印象的です。 あと、メンバーがJKにコスプレしているのは、なんとも新鮮... (。´・ω・)ん? あ!二人は現役でしたね(;^_^A(笑) エキストラは3月中旬ごろに、ファンクラブから緊急募集していました。 多分、今後もあるようなので、移りたい方は、ファンクラブへ入会してみてはいかがでしょうか? 今回の動画に至っては、正方形の画面となってます。 何でそうなったのかいろいろ調べてみたら、スマホで見る際にわざわざ横向きにしなくても良いという利点があるようです。 また、Instagramの推奨サイズにもなっているとか。 ということで、いろいろ攻めているような動画ですね。 今回の結果が次にどう生かされるのかが楽しみです。 追記 そういえば、あたりまえで忘れていたのですが、「ケヤグ」というのは、「友達」という意味です。「ワもナも」は、「私もあなたも」です。「メヤグ」は、「迷惑」ですが、この曲での意味は「迷惑かけてごめんね」という意味です。