弱小賢者の備忘録

https://note.com/jakushoukennja/n/n201135de…

マガジン

最近の記事

【バトオペ2】HWS装備のフィン・ファンネル[防御]って結構面倒くさい

概要νガンダム[HWS装備]のフィン・ファンネル[防御]を割るための確認 とりあえず、ファンネルを投げつけるのがよさそう スラスター突撃は、シナスタのバルカンと強ZZのミサイルで まだ、理論計算のみで実際に確認してないです、ご了承ください 本編確認の背景 2024/3/28に実装されたνガンダム[HWS装備]のフィン・ファンネル[防御]が回数制限式で6回射撃攻撃を耐える Wikiを参照すると射撃ダメージが150以上で1回回数を消費する仕様 実際の700コストの機

    • 【バトオペ2】クランマッチ機体予想 第153回(2023/05/29)

      基本情報日時:2023年5月29日(月)21:00 ~ 22:59 ルール:エースマッチ COST制限:700 MAP:北極基地 参加人数:5 vs 5 ルールやMAPの考察MAPは北極基地なので、近接マップかつ乱戦になりやすい 中央シャトル付近や拠点後方の高台からの射撃機体の撃ちおろし可能 ルールはエースマッチなので、観測情報連結(機体HPの可視化)ができればほしい ピック機体予想対強化型ZZガンダム枠 コスト700は強化型ZZガンダムが止まりにくいため、その対策

      • 【バトオペ2】第9回ランクマッチ 機体考察

        はじめに今回は、2023/5/13~14に開催している第9回ランクマッチのピック機体について一日目の様子を含めて考察したいと思います。 開催概要の公式アナウンスに関しては、下記のHPに記載があるので知りたい方はそちらをどうぞ。 以下が第9回の開催概要になります。 ■第9回ランクマッチエントリー期間 2023年5月11日(木)14:00 ~ 2023年5月15日(月)4:30 [予定] ■第9回ランクマッチ開催期間 2023年5月13日(土)10:00 ~ 2023年5

        • 【ライフハック】買い物リストのメールをGASでGoogleTaskに自動追加

          はじめに今回は、ライフハックに関する内容で、休日の買い物リストの改善になります。 もともと、休日の買い出しに行く際に奥様から買い物リストをいただいていました。 これまではLineで買い物リストをもらっていたのですが、Lineの場合だと下記の点が問題でした。 買い物途中で何を買い物かごに入れたかを記憶していないといけない かごに何を入れたかを忘れると、お店で買い物リストと買い物かごの中身の照合作業が発生 買い物リストに追加があった場合、もともとの買い物リストがLineでの

        【バトオペ2】HWS装備のフィン・ファンネル[防御]って結構面倒くさい

        マガジン

        • バトオペ2の備忘録
          10本
        • ほんとの備忘録
          2本
        • プログラミング関係
          6本
        • 弱小賢者の読書感想文
          2本

        記事

          これから技術者になる方に伝えたいこと3選【2023年版】

          はじめに今回は4月ということもあり、これから技術者になる方に向けて伝えたいこと3選を書いてきたいと思います。 基本的には、会社で私の下に付いてくれた人に伝えている内容のサマリ版です。 毎回、思い出したタイミングで話をしていたので、いい機会ということもあり、まとめたいと思います。 話す内容は下記の3点です。 技術者である前にビジネスマンになろう 話し方を工夫しよう ようこそ、終わりなき勉強の世界へ 末尾には、おすすめの書籍を載せておきたいと思います。 では早速本題で

          これから技術者になる方に伝えたいこと3選【2023年版】

          【バトオペ2】クランマッチ機体予想 第149回(20230421)

          基本情報日時:2023年4月21日(金)21:00 ~ 22:59 ルール:エースマッチ COST制限:350 MAP:地下基地 参加人数:5 vs 5 ルールやMAPの考察MAPは地下基地なので、近接マップかつ乱戦になりやすい また、細かな段差など高低差が多いMAP ルールはエースマッチなので、観測情報連結(機体HPの可視化)ができればほしい ピック機体予想観測情報連結枠 エースマッチかつ格闘マップなので、観測情報連携の役が欲しいと考えます。 その場合、足回りの悪

          【バトオペ2】クランマッチ機体予想 第149回(20230421)

          【完結】PAD(Power Automate for Desktop)によるWebスクレイビングをやってみた ~第3回:Webから取得したテーブルの整理~

          第2回の振り返り第2回に引き続き、MS一覧表を作成していきたいと思います。 第2回では、MS情報をWebから取得してきました。 ただし、取得したデータが分析に向いていないため、第3回でデータの整理を行っていきます。 下記は前回と前々回の内容になりますので、前回何をやったかを確認したい方はこちらをどうぞ。 前回の課題 さて、前回の最後では、分析をするための表に変更していくことが課題としました。 こちらの課題は、前回宣言した通り、Pythonでデータ整理をしていきます。

          【完結】PAD(Power Automate for Desktop)によるWebスクレイビングをやってみた ~第3回:Webから取得したテーブルの整理~

          PAD(Power Automate for Desktop)によるWebスクレイビングをやってみた ~第2回:Webのテーブル取得の改良~

          第1回の振り返り前回に引き続き、MS一覧表を作成していきたいと思います。 下記は前回の内容になりますので、前回何をやったかを確認したい方はこちらをどうぞ。 前回の課題 さて、前回の最後では、表の取得方法に課題があるという形になりました。 こちらの課題は、PADで取得した表がWeb上の表の形と一致していないことが問題でした。 一致していない箇所は、Webの表に存在するセルの結合がPAD経由で取得した場合、どこからどこまでが結合しているかがわからなくなることでした。 課題

          PAD(Power Automate for Desktop)によるWebスクレイビングをやってみた ~第2回:Webのテーブル取得の改良~

          PAD(Power Automate for Desktop)によるWebスクレイビングをやってみた ~第1回:MS一覧から個別MSページのテーブル取得~

          ことの発端 いつも楽しくバトオペ2を遊んでおります。 この作品は、ほかの作品ではほぼモデル化されないようなマニアックな機体を含めて、非常にきれいなモデリングでモビルスーツを実装してくれます。なので、「この機体は非常に好きなのに実装されない」っという機体がほぼなく、多くのガノタを満足させてくれていると勝手に思っております。 そして、さらにうれしいことに、毎週新機体を追加してくれて、毎月末に機体性能を調整してくれる心優しい運営さんが運営してくれています。 つまり、毎週/毎

          PAD(Power Automate for Desktop)によるWebスクレイビングをやってみた ~第1回:MS一覧から個別MSページのテーブル取得~

          読書革新〜「Alexa」の音声再生+「Kindle Unlimited」による読書体験の拡大〜

          サマリ「Alexa」の音声再生+「Kindle Unlimited」により、手放しで読みたい本を聴ける 細かく内容を理解するよりは、全体を流れを把握する目的で本を読むことに音声再生が活用できる 音声再生の特性を生かして、新しい読書体験を! そもそものきっかけ自宅で使用しているAlexaの機器の更新を年末年始にかけて行いました。 新しい機器を書くと大体下記のようなフローが行われます。 機器が新しくなる 同じような機能にするために新しい機器に設定を行う しかし、新し

          読書革新〜「Alexa」の音声再生+「Kindle Unlimited」による読書体験の拡大〜

          【バトオペ2】オーバーチューン[ビーム装甲]の効果について

          今回は、2022/9/29に実装されたカスタムパーツ「オーバーチューン[ビーム装甲]」についてになります。 効果としては、ビーム属性から受けるダメージを機体レベルに応じて軽減するものになります。 「オーバーチューン[ビーム装甲]」の効果に関しては、下記のWikiをご確認ください。 https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/4413.html また、同じ内容を動画にまとめていますので、そちらでもご確認いただけます。 結論検証

          【バトオペ2】オーバーチューン[ビーム装甲]の効果について

          【プログラミング】プログラミングの基礎ってなに?

          はじめに先日、友人とご飯を食べたときに習い事としてのプログラミングスクールの話になりました。 その話の中では、そもそもの「プログラミングの基礎ってなんだろう?」、「プログラミングスクールってどこから教えてくれるのだろうか?」ということが話題の中心になりました。 今回は、その中の一つの「プログラミングの基礎ってなに?」ってところについて思うことをまとめたいと思います。 本題結論 結論として、「プログラミングの基礎ってなに?」の質問に対しての回答は、「作業を分解すること」

          【プログラミング】プログラミングの基礎ってなに?

          【バトオペ2】高精度スナイプの効果とダメージ計算式について

          今回は、スキル「高精度スナイプ」についてになります。 効果としては、スナイプモードにおいて攻撃力が上昇するスキルです。 ただし、射撃補正が高い場合、スコープを覗いて狙撃してもダメージが増加しない場合があるということなので詳細を検証してきました。 詳しい「高精度スナイプ」の効果に関しては、下記のWikiをご確認ください。 紹介が遅くなったのは、筆者がスキル所持機体を入手したのが今週だったということは秘密です。 結論検証の結果、高精度スナイプを使用した場合のダメージ式は下

          【バトオペ2】高精度スナイプの効果とダメージ計算式について

          【バトオペ2】ヘビーアーマーと各種装甲との比較

          今回は、2022/6/30にシナンジュと同時に実装されたヘビーアーマーについてです。 詳しいヘビーアーマーの効果に関しては、下記のWikiをご確認ください。 https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/4197.html なお、防御力を高める方法は、HP-upと装甲値-upがありますが、今回は装甲値のみに着目します。 結論機体レベルが3以上の機体で、そのほかの装甲のカスタムパーツよりもスロ効率が高くなる 各種装甲値を平均的

          【バトオペ2】ヘビーアーマーと各種装甲との比較

          【読書感想文】 多目的設計最適化とは?シリーズ

          今回は、「多目的設計最適化とは?」シリーズについてです。 総評本書は、多目的設計最適化に使用するアルゴリズムや内容を数式などを極力使わない形でわかりやすく説明してます。 一般的には多目的最適化を説明する書籍は難しい数式などを説明しており、初めて学ぶ方にとってはとっつきにくいです。 そのため、設計者や解析者など最適化をやりたいが、最適化が専門でないため専門書を読み込むことが難しい方にとって非常に最適な入門書になっております。 おすすめの読者(こうゆう人におすすめ)設計や

          【読書感想文】 多目的設計最適化とは?シリーズ

          【やってみた】駅名しりとりスクリプトを作成してみた

          ~ことの発端~たまたま、通勤電車に乗っていたところ、「東急線全駅名をしりとりしたときに、最も長くしりとり出来たときの駅数は何駅になるか」という広告を見かけました。 (いまさらですが、広告の画像を写真に撮っておけばよかったです) そのときはなにも思わなかったのですが、何日か後の晩酌の際に、その広告が奥様との会話に上がりました。 そして、「きっとやるんだろーなーと思ってた、やらないの?」と盛大に激励(煽り)のお言葉を頂いきました。 ということでめでたく(?)、駅名しりとりの

          【やってみた】駅名しりとりスクリプトを作成してみた