見出し画像

初心者のうちは100%インデックス投資で、慣れてきたら20~30%個別株やるといいよ

だんだん株のことがわかってくるとね、
どうしても個別株を買いたくなるときがくるんだよ。
やっぱり株の醍醐味って個別株なのよね。
すばらしい技術をもった会社が成長を始めていて、
将来ものすごく成長する可能性があって、
でも宣伝がヘタだから世の中の人はだれも知らなくて……って、
そんな会社を見つけたらどうしたって株を買いたくなるでしょ。
にんげんだもの。
 
 
そんなときが来たらね、失ってもいいだけの金額のお金で、
メインの証券口座とは別の口座をつくって、そこで買うといいよ。
こういうスタイルを「コア・サテライト投資」って言うんだよ。
コアは惑星、サテライトは惑星の周りを回る小さい衛星。
メイン投資とサブ投資って意味合いね。やってる人はたくさんいるよ。
 
こんな感じ

ここから先は

312字 / 3画像
「株」を全然わかってないみいちゃんが、ママにおそわってだんだん長期投資のエキスパートへ。株式投資初心者の人、みいちゃんといっしょにお勉強してくださいね。別に本編マガジンもあります。全部読むならマガジン購読が断然お得です!

初心者向けの投資勉強マガジン「ママにおそわるハッピー国際分散投資」から飛び出たコラム集。結婚は運だけど投資は知があれば成功する!! N…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?