見出し画像

コスパ・タイパを意識した「就活」〜AIで自己PR を制作してみた〜


閲覧してくださり、ありがとうございます!

今回は、AI(人工知能)で自己PRを作ってみました。

制作時に使用した条件は、主に下記4点。
大学中退」、「社会人経験なし」、「アルバイト勤務」、「28歳フリーター

そして、こちらが完成したものになります。

 田上葵と申します。現在はフリーターとして働いており、正社員経験はありませんが、イベント派遣の経験を通じて、柔軟かつ積極的な対応で臨機応変な状況にも対応する能力を身につけました。イベント派遣の仕事では、来場されるお客様や仕事仲間との円滑なコミュニケーションが求められる状況で活躍してきました。

 例えば、イベント開催中に天候が急変し、お客様の中には混乱や不満を訴える方がいらっしゃいました。その際には、仕事仲間と協力して迅速に情報を共有してお客様への状況の説明を行い、円滑に状況を収拾しました。協力体制の中での課題解決や意思疎通の促進に努め、イベントの成功に貢献しています。

 私の経験から学んだことは、多様な環境での仕事への適応力やコミュニケーションスキルの重要性です。これまでの経験をもとに、組織の一員として前向きに取り組み、成長していきたいという思いを持っています。特に、コミュニケーションを大切にし、柔軟性を発揮して仕事に臨む姿勢が私の強みです。


いかがでしょうか・・・?


ChatGPTが台頭してからは、AI(人工知能)を使用した就職活動がますます広がっていますね。なんと、就職活動において AIを使用したことがある25卒の学生は約半数もいるという調査結果が出ています。

「就職活動におけるAI活用」に関するアンケート調査


アンケートによると、就職活動においてAI が「自己PRの作成や添削」、「志望動機の作成、添削」の分野に役立つと考える方も大勢いらっしゃるようです。
これからますます便利になっていくAI技術、きっと就職活動もそれに合わせてどんどん変化していくのではないでしょうか。

今回は、24卒内定者である私の就職活動体験を振り返りながらも、今年大注目のAI(人工知能)を使用したコスパ・タイパ最強の最新就活事情について触れていきたいと思います。




▪️24卒内定者の情報収集法


まず、24卒内定者の私は主に、

・学校の学生課
・就活サイトの記事
・就活セミナー

などから情報を仕入れ、「就活の仕方」を知りました。

それこそ、スマホやパソコンなどインターネットでなんでも調べることが可能な時代。「就活の仕方」と検索すれば、様々な就活に関する記事が目に止まります・・・。

私はそんな「〇〇な就活」、「就職活動なら〇〇」、「〇〇がオススメ!」などの様々な記事を読んで、地道に計画を立てていました。

また、それに加えて在学している大学の学生課、就職支援課も利用していました。
在学している学校にはキャリアカウンセラーが常駐しているので、定期的にお話を伺ったり、相談に乗っていただいたりしていました。ときには、直近で参加可能な就活セミナーなどをご教示いただいたこともあります。

最近の就職支援を行っている企業では、就職の進め方や面接トレーニング、業界分析講座などなど、様々な内容の就活セミナーを行っているところも多いですよね。

--- JAIC ---

就職を始めたいけれど、何をしたらいいかわからない。
就職の情報ってどうやって調べるの?

そんな不安や疑問をお持ちの方は、

学生の場合は、在学校の学生課に相談してみる。
既卒やフリーターの方は、就職支援を行っている企業に登録して就活セミナーを受けてみるのはいかがでしょうか。

地道に自分で情報収集を行うのも良いですが、
最新の就活情報を知るには、その道のプロに任せる・・・・なんてことも一つの方法なのではないかと思います!


▪️AIで就活の書類を作る!?


そして、近年注目されているのは・・・
「AI(人工知能)を利用した就職活動」です。


今回は、架空の求職者を想定し、
それを元に、後述する「就活AI」を使って、自己PRを作ってみました。
使い方次第で用途は無限大のAI。ついに就職活動の分野にまで進出しましたね!


ChatGPTで架空の求職者のプロフィールを作成

まず、自己PRを制作するにあたって架空の求職者の簡単なプロフィールを設定します。


そして、この簡単なプロフィールの詳細をChatGPTを使用して考えてみました。
その回答を元に手直しを加えたものがこちらです。

氏名:田上葵(たうえ あおい)
年齢、性別:28歳、女性
最終学歴:高校卒業(大学中退)

経歴と職歴
・高校卒業後、大学に進学
・現在は大学を中退して、フリーターとして勤務
・社会人経験はなし(イベント派遣会社での短期アルバイト経験あり)

スキルと能力
・協調性
・コミュニケーションスキル
イベント派遣の経験から、協力体制の中でのコミュニケーションスキルを養う。
クライアントや仕事仲間と積極的に関わり、仕事に貢献。
短期間での仕事にも柔軟に対応する姿勢をもつ。

志望動機
イベント派遣の経験を通じて、多様な環境での仕事への適応力やコミュニケーションスキルの重要性を学んだ。これまでの経験をもとに、新しい環境での仕事にも前向きに取り組み、成長していきたい。

大学中退の背景
高校卒業後、大学に進学たが、学業との両立が難しく、次第に学業に対するモチベーションを喪失。大学で学んでいた専攻やコースが自分に合わないと感じ、将来の進路やキャリアについての迷いが生じた。同時に、学業に専念する中で、自分の興味や得意分野が他にあることに気づいた。大学で学ぶことよりも、実務経験や実践的な仕事を通じてスキルを身につけることの方が魅力を感じ、学業とのバランスを取ることが難しくなった。また、経済的な理由や家庭の事情など、個人的な状況も大きな要因となり、大学を中退する旨を決断。自分の選択を後悔せず、新しい環境で仕事を通じて成長し、自らの道を切り拓いていきたいと思っている。

--- JAIC ---

このように、大まかな「経歴や職歴」、「スキル」などのメモがあると自己PRを制作するときに、大変便利です。箇条書きでもいいので、自分の強みだと思うポイントをぜひまとめてみてください。

例えば、架空の求職者である田上葵さんの場合、

・仕事への適応力
・コミュニケーションスキル
・柔軟性

これらが大きな強みポイントになりそうですね!
上記を元にして、次はAIを使用して本格的に自己PRを制作していきます。


就活AIで自己PRを作成


今回使用するサービスは、「就活AI」というものです。こちらは就職活動の支援を行なっている株式会社ジェイックが独自に開発したAI就活サポートツールになります。


まずは、「就活AI」サイトのタイトル下「自己PR作成」をクリックしましょう!

就活AI HP

すると、こんな画面が出てきました。

就活AI 自己PR作成画面

架空求職者の田上葵さんの場合は、

現在の職業:既卒 / フリーター(正社員経験なし)
就職形式:中途採用(未経験 / ポテンシャル層)

を選択ですね。

アピールしたい強みの部分には、Chat GPTで生成した「経歴と職歴」、「スキルと能力」の部分を入れていきます。自己PRに入れたいエピソードも同様です。自己PR用の自分の強みメモを作った方は、その文章をコピペしてください。

そして最後に、下部にある送信ボタンをクリックします。

すると・・・・
こんな回答が届きました!

作成した自己PRのたたき台は以下の通りです。なお、内容には架空のエピソードや数字が含まれる場合もあります。下記を参考にして、あなたのエピソード、アピールしたい内容等と入れ替えて、自分自身の自己PRを完成させてください。

私は田上葵と申します。現在はフリーターとして働いており、正社員経験はありませんが、イベント派遣の経験を通じて、柔軟かつ積極的な対応で臨機応変な状況にも対応する能力を身につけました。

イベント派遣の仕事では、クライアントや仕事仲間との円滑なコミュニケーションが求められる状況で活躍してきました。協力体制の中での課題解決や意思疎通の促進に努め、仲間とのチームワークによってイベントの成功に貢献しました。コミュニケーションスキルを活かした円滑な対話は、仕事の効率化や良好な人間関係の構築につながりました。

私の経験から学んだことは、多様な環境での仕事への適応力やコミュニケーションスキルの重要性です。これまでの経験をもとに、組織の一員として前向きに取り組み、成長していきたいという思いを持っています。特に、コミュニケーションを大切にし、柔軟性を発揮して仕事に臨む姿勢が私の強みです。

これらの力やスキルを活かして、中途採用としてお力になれると考えています。新しい環境での仕事にも積極的に取り組み、自らの成長にも努めていきたいと思っています。私の柔軟性とコミュニケーション能力を活かし、チーム全体の成果に寄与することを目指します。


【質問例】
1. イベント派遣の経験での具体的な仕事内容や担当した役割はありますか?
2. イベント派遣の仕事で直面した困難な状況を具体的に教えてください。どのように乗り越えましたか?
3. コミュニケーションスキルを向上させるために意識的に取り組んだことはありますか?
4. 一度は大学に進学したものの中退してしまった理由について、どのようにアピールすればよいでしょうか?
5. 入社後、どのように柔軟性やコミュニケーション能力を生かすつもりですか?

これらの質問への回答を自己PRに反映することで、“あなた自身の”より良い自己PRとなるでしょう。

田上葵の場合:就活AI回答

凄い!
改善策の質問までリストアップされました。
もう既に文章化されていますね。


ChatGPTで自己PRを添削


せっかくなので、添削してより具体的に作成してみましょう。
まずは、記載されていた質問内容について考えてみます。

・イベント派遣の経験での具体的な仕事内容や担当した役割はありますか?
・イベント派遣の仕事で直面した困難な状況を具体的に教えてください。


これらの質問に則り、まずはイベント派遣アルバイトでの仕事内容と具体的な役割をChatGPTに聞いてみました。

その回答は・・・こちらです。

以下は、イベント派遣アルバイトで経験した具体的な仕事内容と役割の一例です。

**イベント派遣アルバイトでの仕事内容と役割:**

1. **受付・案内業務:**
- イベントの受付や来場者の案内を担当しました。
- 参加者へのイベントの説明やマップ提供など、情報提供を行いました。


2. **イベントブースの運営:**
- イベント内のブースや出店エリアの運営をサポートしました。
- 出展者への誘導や質問への応対、ブースの構築や片付けなどを行いました。

3. **ステージイベントのサポート:**
- ステージ上でのパフォーマンスやプレゼンテーションの裏方サポートを担当しました。
- 出演者の誘導、音響や照明の協力、観客との連携などを行いました。

4. **セキュリティおよび安全対策:**
- イベントの安全確保やセキュリティに協力しました。
- 特定エリアの立ち入り制限や緊急時の対応、来場者の安全確認などを担当しました。

5. **コミュニケーションおよび協力:**
- イベントスタッフや出展者、来場者と円滑なコミュニケーションを図りました。
- チームワークを大切にし、様々な状況に柔軟に対応することが求められました。

これらの仕事を通じて、イベント全体の運営に携わり、チームとの協力や柔軟な対応が重要であることを学べます。

ChatGPT:イベント派遣アルバイトでの仕事内容と役割

それでは上記を参考に、架空求職者の田上葵さんは「案内業務」を担当していたと仮定してみましょう。

- イベントの受付や来場者の案内を担当しました。
- 参加者へのイベントの説明やマップ提供など、情報提供を行いました。

メインの業務はこちらの2点ですね。
では、この業務内容で想定できる困難な場面かつ、アルバイトのスタッフが対応する分野は・・・

天候によるアクシデント」、「入場・退場時の混雑誘導」でしょうか。

となると、こんな場面が考えられますね。

天候の急変により、来場者の中には混乱したり、不満を訴える方もいらっしゃいました。しかし、田上さんは冷静かつ丁寧に状況説明を行いました。

これらを先ほど制作した自己PRに組み込んで・・・

 田上葵と申します。現在はフリーターとして働いており、正社員経験はありませんが、イベント派遣の経験を通じて、柔軟かつ積極的な対応で臨機応変な状況にも対応する能力を身につけました。イベント派遣の仕事では、来場されるお客様や仕事仲間との円滑なコミュニケーションが求められる状況で活躍してきました。

 例えば、イベント開催中に天候が急変し、お客様の中には混乱や不満を訴える方がいらっしゃいました。その際には、仕事仲間と協力して迅速に情報を共有してお客様への状況の説明を行い、円滑に状況を収拾しました。協力体制の中での課題解決や意思疎通の促進に努め、イベントの成功に貢献しています。

 私の経験から学んだことは、多様な環境での仕事への適応力やコミュニケーションスキルの重要性です。これまでの経験をもとに、組織の一員として前向きに取り組み、成長していきたいという思いを持っています。特に、コミュニケーションを大切にし、柔軟性を発揮して仕事に臨む姿勢が私の強みです。

いかがでしょうか?
徐々に形になっていきましたね!

まだまだ修正の余地はたくさんあるものの、今回はここで区切ります。


--- JAIC ---


今回、実際に「就活AI」を使用してみて・・・

就職って何から始めればいいのかわからない。
何かとっかかりが欲しい。

そんな方にこそ、おすすめなサービスだと感じました。

簡単な経歴と自分の強みのキーワードを入力すれば、簡単に自己PR文を制作することができる・・・とても便利ですよね。

あなたもぜひお試しください!


▪️就活を考えているあなたへ


驚くべきスピードで変化していく就活の動向。
どんどん便利なサービスができる一方で、それらの情報を自ら収集して回るのは、なかなか大変ですよね。「就活AI」のような便利なサービスや就活の情報は、その道のプロに聞いてしまうのが一番手っ取り早いのかもしれません。


また、いくら便利とはいえ、AIにばかりに添削してもらうのもなんだか不安ですよね。仮に、自己PRや志望理由が作れても、

・面接対策
・身だしなみチェック
・就活の際の振る舞いコーチ

などなど、全てをAIに任せることは残念ながら難しいのが現状です・・・。


なので、学生の方は学校の学生課や就職支援課をぜひフル活用してみてください
既卒の方はぜひ就職サイトや就活エージェントをご利用くださいね。


とはいっても、ここまで読んでくださった方の中には、中退をしてこれから就活を始めようとされている方もいるかもしれません。

新卒メインの就活サイトは使いにくい…。

そういった思いをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方には、「就職カレッジ®︎」がお勧めです!
中退経験者やフリーターの方に対象を絞って、就活支援を行っています。
参加者の方々は中退を経験していたり、フリーターの期間があったり、同じ境遇の仲間ばかりです。ぜひ、お気軽にご利用くださいね。

(新卒向けの「新卒カレッジ®︎」という別のサービスもあります。ご参考までに!)


--- JAIC ---


就職活動は新たな世界への扉を開く冒険でもあります。時には上手くいかないこともあるかもしれません。しかし大切なのは、失敗や挫折を乗り越えて、それを成長の糧にしてしまうこと。就職活動は確かに大変ですが、その先には新しい可能性と素敵な出会いがあなたを待っていると思います。


自分の強みを生かして、そんな理想の就職を実現しませんか?
一歩一歩、確実に進む、そんな就職活動を全力でサポートいたします。
ぜひ気軽にお声掛けくださいね。


あなたの強みを活かす就職支援はこちら

執筆者:ジェイック就職カレッジ F


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?