マガジンのカバー画像

介護とフィリピンと私の物語

13
超高齢社会を迎えた日本を救うべく、ひとりの日本人が海を渡った。半ば追い出される形で日本を後にし、厳しい環境に身を置くことで見えたもの。明日の日本を支えるために今日もフィリピンの空… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

7年前の自分と出会う旅

キャリアの軸を「介護」に定めた理由大学3年生の22歳の時に〝自分のキャリアの軸は「介護」〟…

Episode12「信仰と携帯電話」

フィリピンのクリスマスシーズンは9月から始まるのをご存知でしょうか。9月に入ると、ちらほら…

Episode11 「体を鍛えること」

私の周りには、体を鍛えている経営者や起業家が多いです。ジムに通ったり、出勤前にランニング…

Episode10 「アクションとリアクション」

「アクションを変えなければ、リアクションは変わらない」 これは最近英語の勉強も兼ねて読ん…

Episode9 「社会の幸福と女性への〝降伏〟」

21世紀は女性の時代だと言われています。他人と自分を比べて、人よりももっと良く、を目指す「…

Episode8「プラスアルファの知識や技術」

寿退社と聞けば、女性が結婚を機に仕事を辞めることを誰もがイメージするかと思います。しかし…

Episode7「フィリピンに学ぶ〝寄り添いケア〟」

最近、日本の介護業界で、「寄り添いケア」に取り組んでいる施設が増えてきているようです。〝流れ作業的な業務から一人一人に寄り添うケアへ〟と、こんなスローガンをかかげる施設も少なくないようです。 「寄り添いケア」とは、患者さんの身近な存在となり、何でも話し合え、信頼関係を築きながら行うケア、という意味のようですが、定義がやや漠然としています。 おそらく、これから創りあげていく新しい介護のカタチなのだと思います。しかし、果たしてそれは本当に「新しい」介護なのでしょうか?その疑問

Episode6「おもてなしの国、日本」

「おもてなしの国」、そう評されている日本。それを実感するのが、海外から久しぶりに戻った時…

Episode5「フィリピンでの老後の可能性」

フィリピンでのリタイアメントがにわかに注目を浴びてきています。その理由として挙げられるの…

Episode4「女は度胸、男は愛嬌」

「男は度胸、女は愛嬌」という諺はよく知られています。男にとって大事なのは、決断力があり物…

Episode3 人生はスカイダイビング

〝人生はスカイダイビングと同じである。成功の秘訣は飛行機の外に出ないと知ることができない…

Episode2 「お年寄りの国〝日本〟、若者の国〝フィリピン〟」

出国の思い出前回、フィリピンに辿り着くまでの経緯をご紹介しました。その後、紆余曲折を経て…

Episode1 「流浪の果てにフィリピンへ」

「日本の高齢化問題の解決策はフィリピンにある」そんな信念を持って、日本を飛び出し、フィリ…