見出し画像

⭕️【億男のひとりごと】(第99日目) 〜20歳から22年間。1日も雇われず暮らす ダメ男が・20代で億を稼ぎ 今 想うこと。と 🔻「億を稼ぐ」を語る時 僕が語るべきこと 【信用と信頼の違い】



信用は
過去から今。

信頼は
今から未来。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

◎億男のひとりごと◎

世界で
最も
危険すぎる
ギャンブルは・・・

「信用
できる人からの
信頼
できる話」に
乗っかっちゃうこと。

ビジネスや投資で
ダマされる奴らの・・・

共通の
口グセは・・・

「信用できる
人からの
信頼できる
ビジネス
(投資)だから」

と。

あのね。

信用できる人。 

それは
その人の
人間性であって。

信頼できる
ビジネスや投資。

それは
その企業や
その商品や
その業界や
その市場や・・・

それらの
将来性であって。

結論。

信用と信頼は
まるで
違うものだし
関係ないものだし。

それらを
一緒にするから
あなた
ダマされるだよなぁ。

世の中には
どちらも
同じように見えても・・・

ぜんぜん
違うものってあるでしょ。

例えば・・・

サイダー

ラムネ。???

ドラキュラと
バンパイア。???

ネットワーク
ビジネス

マルチレベル
マーケティング。???

それらを
ウソか?
ホントか?を
見極める
カンタンな方法は・・・

こちら👇

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

(今日の実践)

「いい話?は
一度
ウチに持って
ご家族や
大切な人と
一緒に
ゆっくり考えよう」 

☝️
こんな
セリフを口にして。

そのための
時間をくれる
人なら
信頼してもいいかも。

けれど

「いい話!は
今ココで
周りの
意見じぁなく
自分の
気持ちを大切に
すぐ決めちゃおう!」

☝️
こんな
セリフを口にして。

ウチで
ゆっくり考える 
時間をくれない
人なら 
信頼してはいけない。

自分の
周りの人たちを
ちゃんと
見渡して・・・

誰が?
どの分野の?
あなたに
得をもたらす
プロフェッショナルなのか。


知っておくこと。

誰が?
どの分野で?
あなたに
損をもたらす
ハンター? 詐欺師?なのか。


見極めておくこと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?