見出し画像

自己肯定感や自己重要感が低くなりがちな時

成功者がよく言う、潜在意識に何を擦り込むか。

それが答えと言ってもいい。

頭の中で何を唱えているのか、どんな会話をしているのか、
それが擦り込まれている。

自分なんて、とか
自分には無理、とか
どうせ〜したって、とか

自分を否定する言葉を頭の中でループしている人は要注意!

じゃあ、そんな時どうするのか。

『自分を褒める』といいのだけど、急に褒めろって言われてもって感じかもなので、

まずは、小さなことでも、自分ができていることを上げてみる
こんなことを褒めても…とか思いがちだけど、
当たり前のことを当たり前にできていることをまず褒めよう!

部屋の掃除して綺麗にした、
時間通りに会社に行った、
近所の人に会った時挨拶した、
ゴミを拾ってゴミ箱に捨てた、とかとか

そして、小さな成功体験を積み上げよう!

以前のnoteにも『ほめられサロン』を紹介したが、
自分で自分を褒めるのだ!褒める基準なんてないしね。

あとは、自分の目標やビジョンを唱える
繰り返しつぶやく!普段の生活をしながら唱える
歩きながら唱えたり(人目を気にしつつねww)
掃除しながら唱えたり。


私が、経営者を目指すと決めた時に恩師に最初に言われたのは、
朝起きた時や夜寝る前の少しぼーっとしている時にこそ
脳の潜在意識に擦り込まれるから、その時間帯にTVのニュースを見るなと!

大抵ニュースはネガティブなことしかやっていないので、その時間帯に見るとネガティブが擦り込まれてしまうのだ。

なので逆に言うと、その時間帯に、自分の目標やビジョンを見たり読んだり、つぶやいたりするとそのポジティブな情報が潜在意識に擦り込まれる。

寝る前に目につくところに目標を書いて貼っておいたり、願望リストの写真を貼っておいたりすると、ぼーっとしながら眺めることができるからGooD!毎日見ることができるしね!

携帯の待ち受け画面を変えるのもGooD!これはかなり見る回数が多いから願望待ち受けはめちゃ効果的だ。

早速、今日から待ち受けを変えてみよう!

下記のサイトもぜひチェックしてみてね!

▼褒める達人『ほめ達』西村貴好氏の対談

▼他人からの些細な親切、世の中捨てたもんじゃない。
こういう動画見ると、些細なことでもいいことしようって思うし、ポジティブになれる。

▼再度ほめられサロン❤︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?