見出し画像

#4 まずはマップが必要です



1.本題

暗号資産の取引方法には安全なマップが必要です。株式の取引と違い、証券会社などがきっちり管理してくれるわけではないので、全て自己責任となります。


よくありがちなのが誤送金。誰もが一度は経験するんですよ。初心者の頃だけでなく、慣れてきた後でもやってしまうことがあります。それを防ぐためにはどうしたらいいかもいずれ説明していきますね。


それから、詐欺や煽りやポジショントークなど、気をつけなければならないことがたくさんあるので、YouTube見てやってみたとか、ブログ読んで見よう見まねでやってみたといっても、必ず怪我します(経験者は語る💦)。


でも、そんなに怖がらなくても大丈夫。冒頭にも書いたようにきちんとしたマップを手にして進めば大きな問題はありません。私がお教えした方でお目当てのコインを買えなかった人は1人もいません。


どちらかというと、スマホやPCなどのデバイスの設定だったり、通信環境の問題だったり、取引以前の問題も多いのです。1人でチャレンジしてみたけど、口座開設でつまづいてそれっきりやめてしまったという方も多いのではないでしょうか?


もったいないです。参入障壁が高いところにこそチャンスがあるのは世の常です(煽りではありません)。きちんとした指導にのっとって行えば取引の方法自体はさほど難しくありません。


私の生徒さんには暗号資産取引が初めての投資という方が多いです。でも、今ではかなりスキルも上がり、一般の人が買えないようなコイン(未来のBTCになるかも)も自由に買えるようになりました。


「儲けましょう」というより、「楽しみましょう」って感じでOKだと思います。「ガツガツ」ではなく「コツコツ」が大事です。

以上



2.johnのアカウント


X(Twitter)

SL8(SLATE)

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。私の文章をお読み頂き、何か感じるものがあればいつでもご連絡下さい。一緒に新時代を迎えましょう。