見出し画像

中学ソフトボールの試合を観る⑥

3回裏。先頭打者9番が、四球で出塁し、ノーアウトランナー1塁 で 打順は戻って、1番に。

投球がワンバウンドとなり、キャッチャーが膝をついたのを見て、スタートを切るも、ストッピングされたのを確認し、一瞬躊躇うも、ファーストランナーは盗塁を試みる。

盗塁時のスライディングもそうだが、技術的ことなので、一旦置いておいて。やっぱり『一瞬の躊躇い』によるロスが大きいかな、と。それは、もちろん、目に見える時間の遅れもだが、それに付随して、加速も、トップスピードに乗るのも、全部後手に回る。

塁間の短いソフトボールでは、走・攻・守、全てにおいて、この『一瞬』が分かれ目となる。

だから、事前準備が大切で。

だから、競技を知ること/知ろうとすることが、勝ちに繋がる、、と私は考えている。

盗塁を刺し、1番を三振に切って取り、ツーアウト。

ツーアウト ランナーなし で 2番。

見ていて清々しい気持ちになる勝負だったため、切り取った。

このシーンは、それだけ。

3アウトチェンジ。

3回裏終了。青6-1黒。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?