マガジンのカバー画像

日記

42
ブラジル生活の日記を時々アップしています。 こちらのブログもよろしくお願いいたします。 https://www.brasilsanpo.com/
運営しているクリエイター

#浄土真宗

Rito matinal em templo budista Marília Shinshu Honganji  ブラジルから朝のお参り

おはようございます。 今日も一緒にお参りをいたしましょう!
Bom dia a todos! Vamos juntos rito matinal.


please subscribe to my channel
Inscreva-se no canal Por favor!
↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓
https://goo.gl/iVwh85
https://youtu
もっとみる

あなたが道を選ぶのではなく、道があなたを選ぶのです。 2023年4月広島法正寺での法話 ブラジルの僧侶エルナン

あなたが道を選ぶのではなく、道があなたを選ぶのです。 2023年4月広島法正寺での法話 ブラジルの僧侶エルナン

 今年日本に帰った時に妻のファビアとブラジルの僧侶の同僚エルナンとたまたま日本での日程が重なったこともあり、私の実家のお寺で法話会を開くことになりました。「ブラジル法話会」 を法正寺で開いてもらい、エルナンはポルトガル語でそれを翻訳したものを私が日本語で話しました。その時の原稿をここに残しておきます。
 インドから中国韓国などを経て日本に仏教が届いた時もこのように国を跨いで交流が多く行われたことで

もっとみる
きょりたもつ だけど心は すぐとなり

きょりたもつ だけど心は すぐとなり

中日新聞 2021.02.09 朝刊 文化面 より

きょりたもつ だけど心は すぐとなり-三重県いなべ市の人権標語最優秀作-

今週のことば
尾畑 文正

 コロナ禍が起きてから朝のウオーキングを始めた。朝焼けに輝く鈴鹿の山々の麓に、私の住む三重県いなべ市はある。小学四年生のこの作品に触れたとき、自らを省みて冷や汗が流れた。コロナ禍以来、ソーシャルディスタンスが求められ、マスクをつける生活へと大

もっとみる