BOKETTO PANDA ||| language ×travel |||

旅と言語が好きな日本語教師BOKETTO PANDAが 言語やその国のことを学びながら…

BOKETTO PANDA ||| language ×travel |||

旅と言語が好きな日本語教師BOKETTO PANDAが 言語やその国のことを学びながら旅します。 あなたも言語を学びたくなってくれたら嬉しいです。 YouTube では海外向け、こちらでは主に日本人向けに 発信しています。 日英韓トリリンガル/新米YouTube チャンネル

記事一覧

【旧記事】CpopにあってKpopにないもの。

15年くらいKpopが好きだったという話をしました。 今のKpopブームの火付け役であるBIG BANGや同じ事務所のガールズグループ2NE1が10年ちょっと前くらいは人気だったのは…

【旧記事】KPOPオタクが青春有你3にどっぷりハマった話①

ずっとKPOPオタクでした。15年くらい。 日本に上陸する前、情報が全然ない頃からなんとか手探りで情報を見つけながら聴いていたし、ちょっと前までは誰よりも詳しい自信が…

【旧記事】CpopにあってKpopにないもの。

【旧記事】CpopにあってKpopにないもの。

15年くらいKpopが好きだったという話をしました。

今のKpopブームの火付け役であるBIG BANGや同じ事務所のガールズグループ2NE1が10年ちょっと前くらいは人気だったのはご存じの方も多いはず。今では大衆文化となったKpopも15年くらい前は韓国の音楽シーンが面白いといっても誰も信じてくれなかった。

バキバキに踊る光景や「私は私!」と自分を主張するガールズグループは当時の私にはとても

もっとみる
【旧記事】KPOPオタクが青春有你3にどっぷりハマった話①

【旧記事】KPOPオタクが青春有你3にどっぷりハマった話①

ずっとKPOPオタクでした。15年くらい。

日本に上陸する前、情報が全然ない頃からなんとか手探りで情報を見つけながら聴いていたし、ちょっと前までは誰よりも詳しい自信があった。そんな韓国pop cultureが大好きだった私がなぜ中国本土の人気サバイバル番組(以下サバ番)にハマったかを語りたいと思います。

まだまだ大陸エンタメに興味を持ってる人は少数派、でもこれから絶対に”来る”自信がある、記録

もっとみる