適当なのに色々うまくいった日の話

 昨日は誕生日だったが、それとは関係なく外出した。

 普段の私は、一日の中で複数の目的のために都内をあちこち移動する――ということはあんまりしない。「映画を観に行く」とか「博物館や美術館にいく(ハシゴはなし)」とか、「ゲーム会に行く」とか「バカカードの句会にいく」とか……どれかひとつだ。
 なにか他の予定を付随させるとしても、せいぜい「ついでに昼食をあそこで食べていこう」とか「本屋に寄ろう」ぐらいのもの。
 昨日は、もともと「ご無沙汰していた新小金井のゲーム会に顔を出すか~」てなことをぼんやり考えていたのだが、どうせ都内に出るなら、これまた何度か行けないでいた「すみだガラス市」があるから、途中で錦糸町にもよっておくか~と思い立った。
 途中下車するなら、稲毛から錦糸町、錦糸町から東小金井と改札を出てパスモを二回使うよりも、小岩で降りて「都区内パス」を買ったほうがいいと思いつく。ちょっとだけ安くなるし、なにより760円で区内であれば乗り放題だと思うと気分がいい。もし他に降りたくなったら降りられるし。
 ただ、新小金井に行くには東小金井でJRの改札を出て乗り換えるのだが、小金井は23区内ではないため、西荻窪でいったん改札を出て、そこから4駅はパスモで行く必要がある。帰りもまた、西荻窪~小岩は、この乗り放題の都区内パスを使いたいからだ。

 ……と、ここまで考えたときには「だったら、浅草橋でもリスク無しで降りられるし、ちくわさんの隠したお宝も狙ってみるか」と思いついていた。ちくわさんの企画のテキストを見たときから、この手の遊びが好きな血が騒いでいたので。
 そうなると、午前中に家を出なくてはならない。これが私には難しい。
 それでも、がんばって午前四時には寝てなんとか九時半には起きた。本当は三時に寝ようとしてたんだけどね。

 で、小岩ではただ改札を出て、都区内パスを買ってすぐに戻り、次の電車で錦糸町へ。
 近くの公園で開催中のガラス市へと歩きだすころには通り雨が降ってきていたが、天気予報は見ていたので折り畳み傘をさしてサクサクと会場へ。ガラス市は墨田区の江戸切り子職人さんなどのいくつかのガラス工房がお店を出していて、普通より安く買える(って、いくら割安とはいえ私は本格的な江戸切り子にはとても手が出せないけど)イベントだ。もともとはうすはりガラスの工房の商品が欲しくて買いに行ったらハガキが来て、14年くらい前から行くようになったイベントだ。実験器具のビーカーやフラスコ、砂時計、垂れない醤油差し、トンボ玉なんかも売ってて色々と面白い。
 ただ、今日はじっくり見ていると時間がなくなりそうだったので用事――今回で最後だという「粗品と交換できる、イベントへのお誘いのハガキ」をガラス製品と交換する――をしようと本部のテントに向かおうとして、あれ? と、足を止めた。
 もう作られていないと思っていたものが、チラッと目に入ったのだ。
 月とウサギのぐい飲み。

ぐい飲み

 最初に来たときに気に入ってから毎回買っていて、けっこうな数を所有いる代物なのだが、何年も前から、このぐい飲みをぱったり見かけなくなってしまった。
 作っている職人さんがお爺さんだったから、もう引退したかあるいは……と、さみしく思っていたのだが、ちがうの!? と、びっくり。
 昔の頃の同じ商品と比べると、少し月が小さくなっていてウサギも小さめだが、手にとって眺めていると見覚えのあるお爺さんが「月をのぞくとウサギが見えますよ」と教えてくれる。そうか~。お元気だったのか~。
 と一人で勝手に喜んで、金もないのにご祝儀代わりに買ってしまう。
 さすがに14年前より少しずつ値上がりしているね。
 くじ引きの応募券は、必要枚数に満たないし、これ以上買わない予定なので辞退して、本部のテントでハガキを醤油差しと交換する。

醤油差し

 蓋と本体が磨りガラスでとれなくなるやつが好きだが、あれは粗品にはないよな。これはネジ式。ウスターソースでも入れようかな。
 次回からはメールでイベントの日取りを報せるそうで。もう粗品は配らないのかな。残念だな。

 と、ガラス市はここまで。
 そそくさと駅に引き返し、ふた駅先の浅草橋へ。
 金太楼鮨でランチ……という手も考えたが、ここまで来たらお宝を目指して急ぎたくなった。
 というわけで、地下鉄に乗り換えて蔵前へ。
 蔵前までぐらい歩いたってよかったんだけど、雨は止まないし、今日はこのあとも用事があるからしかたない。
 蔵前駅から地上に出て、現在位置を把握するのに少し手間取る。
 駅から歩きだしたところで、道端でスマートフォンの地図を確認している人や、同じ方向に歩いている人が、「蔵前公園を目指しているのでは!?」とライバルに見えてくるから面白いんだよね。
 現実に架空を少し混ぜ込む――そういう遊びをしょっちゅうやっていた身としては、こういう感覚が楽しくてやっているところがあるからね。
 Twitterが流行りだしたときも、居場所のヒントをつぶやいて追いかけっこするリアルな「スコットランドヤード」を新城カズマ氏とやったりしていたものだ(著書を手に探して、見つけたら氏のサインがもらえる~みたいな遊びを読者相手にしていた)。

 蔵前公園に着いてみると、柵が張り巡らされていて入口が見当たらず、中では運動部っぽい若者たちがぐるぐるとジョギングしてアップしている。
 もしかして、貸し切りなの? 目の前にベンチがあるのに、手を出せないのか? 何か言われたらやだな~と思いつつも、扉を開けて中に入る。
 あとはまあ、こっちに貼った経緯を参照してください
 とにかく、お宝はゲットしたっ。
 さて、昼飯をどうするかな~とスクエアカフェで考え、西荻窪は移動してしまうことに。

 西荻窪で昼飯を食べるなら、「坂本屋」でカツ丼を食べたいが、日曜なのでやってない。
 ならばと、あまり駅から歩かないですむ「天下寿司」にする。ちょうど14時だったので、大トロがタイムサービスで1皿130円なのだ。

 腹ごしらえをしてから、東小金井へ。さらに西武鉄道で新小金井へ。
 ここにくるのも随分久しぶりだが、そんなに変わっていなかった。
 公民館でゲーム。
 ただ、この日は集まりが悪かったので、できたのはひとつだけ。

ボードゲーム

 ロボットを操縦して、二人ひと組のチーム戦をするゲーム。
 「エムブリオマシン ボードゲーム」というのだが初めて遊んだ。
 私のロボットは、遠くからミサイル撃ちまくって、近づいてきたらスパイクで刺すていうタイプ。仲間の、道に機雷をばらまくロボットとのコンビで、追いつめられながらも片方の敵に集中してダメージを与え、最後は私のロボが捨て身のスパイク突撃をして辛くも勝利。
 かなりデッキから引くカード運が大きいゲームだなという印象。
 まあ、デッキの内容や敵の特徴になれてくるとまたゲームの見方が変わってくるのだろうけど。

 色々あったが、まあまあ予定通りにいったので、よい一日であった。


この記事が参加している募集

テキストを読んでくださってありがとうございます。 サポートについてですが……。 有料のテキストをご購読頂けるだけで充分ありがたいのです。 ですので、是非そちらをお試しください。よろしくです。 ……とか言って、もしサポート頂けたら、嬉しすぎて小躍りしちゃいますが。