見出し画像

裏神髄をクリアした!【風来のシレン6 攻略】

1000回遊べるダンジョンRPGでおなじみ「風来のシレン」。
新作となる6作目が出たので楽しく毎日プレイしている。面白すぎて1000回遊べるどころかもう1290回プレイした。

やりすぎだろ…と自分でも思っている

さて、このゲームの最難関ダンジョン「とぐろ島の神髄」
これをクリアするとさらにさらに最難関・12種の星の石を持って99階を踏破するモードが開放される(ネット上では「裏神髄」と呼ばれていることが多く、こちらのnote上でも「裏神髄」表記とさせていただく)
で、この裏神髄がめちゃくちゃに難しくて、もう何度挑戦したかわからないくらいプレイしたが全然クリアできず数ヶ月プレイし続けていたのだけど
ついさっきクリアできたので攻略ポイントを残しておこうと思う。


武器

クリア時の装備はこんな感じ。まずは武器から。

低層階で剛剣マンジカブラが出たのでしばらくはこれを使っていたのだけど、マンジカブラは印の数がとても少ないのが欠点。途中に出てきた熊手神器に乗り換えたがこちらも印の数が多くなかったため白紙の巻物を印増大に書き換えて増やしていった。白紙はほとんど印増大に充てた…

今回つけておいて良かった武器印は「三」「縛」「乱」

「三」は曲がり角での攻撃も当たるし、敵に囲まれたときやモンスターハウスでも打開できる可能性が高くなる。妖刀かまいたちは見つけたら絶対に合成したい。

マゼルンでの異種合成でつくる「縛」「乱」「眠」「暗」最低でも2つはつけておきたい。私はかなしばりの杖を合成して「縛」をつけたがそこそこ状態異常発生率が高く、HPが低いときなど逃げたり体制を立て直したりするのに役立った。「乱」は他の敵を攻撃し倒してレベルアップしちゃう…という事故もあるので気をつけて。

後半になればなるほど「回」のありがたみも強くなるのでおすすめ。
背中の壺を途中で使い切ってしまい回復手段がほとんどなかったのだけど、「回」印はダメージ量に応じて回復量がアップするのでダンジョン終盤で安定してHPを維持できた感じ。

「浮」は対応できるモンスター種がとても多いので合成できるならつけておいたほうがよい。

あと裏神髄の真の敵は「罠」なので罠探りの棒を見つけたら合成しておくと探索が格段に楽になる。ダンジョン後半になるにつれて1マス毎に罠があるとかザラだし、落とし穴率もめちゃ高い…(私は合成できなかったけど)

盾はこんな感じ。

銀封印されているのは「腹力」
できればドスコイ状態になって進めたかったので銀をはがさず印増大で枠を増やした。

ダンジョン攻略に必須なのは「米」「ゾ」
どちらかは必ず、可能であれば両方ともつけたい。
シレンシリーズには「何でこんなことするの…!!!」と叫びたいくらい非人道的な攻撃をしてくる敵がわんさか。武器とあわせて敵を無力化することが何よりも大事。

星の石盗難防止のため「トド」は優先的に!!!
ぬすっトド種は意外と防御力が高く倒すのに時間がかかる上に星の石を盗まれたら回収が難しいのでトドが出てくる16階までにはなんとか用意したい。

中盤~終盤に出てくるガイコツまどう種が本当にやっかいなので「魔よ」「魔反」これがあればガイコツの魔法をほぼ無力化してくれる(私は見つけられなかったため後半酷い目にあった)
同じくゲイズ対策の「催」、握り親方対策「握」もつけられるのであればつけるべし(私は両方とも見つけられなかった)
「満」はドラゴンの炎ダメージも半減してくれるので見つけたら合成したい。今回のシレンは移動の回復量が多めなのですぐHP満タンにできる。

「カウンター」「見切り」はどちらかがあるとラク。特にカウンターはダメージがデカくなるダンジョン後半になると力を発揮する。2回攻撃の敵も多いので攻撃見切りは助かった~

強化の壺を見つけたら優先的に盾を入れて強化を。ダンジョン後半にはミラクルチキンや冥王、ギガヘッドなど通常攻撃力が高い敵が多いため盾の+は高ければ高いほどよい。

腕輪

腕輪は「気配察知」「弾きよけ」を最後まで装備。

今回は腕輪そのものの出現率が低く、見つけられたのは「気配察知」「高飛び」「弾きよけ」「眠りよけ」のみ。少な…
早い階層で「気配察知」を見つけたのがデカかった。敵の位置が把握できればこっちのもん。弓や石、3方向印の武器で先制できると戦闘がラクになる。神髄は「気配察知」「透視」がないと厳しい気がする…
装備や腕輪を弾き飛ばされると終わるので「弾きよけ」は最後までつけていたけど、ケンゴウ種が出現する79階までで良かったかな。

マジでしょーもない効果がある腕輪もあり装備するのにリスクがあるので、装備外しの罠やおはらいの巻物がある状態で装備するか、お店で識別してからのほうがよい。

ダンジョン捜索のコツ

皆それぞれダンジョン捜索のこだわりはあるはず。その中でも「私はこうやりました」という裏神髄捜索メモをあげておく。

階層を降りる直前、直後に必ずマップを拡大して星の石があるかどうかチェック。これはマジで習慣にしてチェックすべし。Lボタンでマップが拡大できるのでこまめにチェックするクセをつける。「あれ!?星の石取り逃してる!?!?」というミスが一番怖いので…(私は四か伍あたりを取り逃すことが多かった)。星の石はピンク色でマークがつくので見つけたら即回収する。
・星の石がある階は面倒でも1歩1歩床をチェックし罠を確認しながら進む。星の石を目の前に落とし穴に落ちる…ということを何回か経験した…
星の石の横に地雷があることも。
・道具整理のためでも絶対に星の石は床に置かない。戦車の爆風で飛ばされたり道具荒らしで草にされたり、カッパに投げられて石が消えたら即終了(カッパに投げられたことは数回ある)。
トドに盗まれたら回収が難しい。兵隊アリにマップをぐちゃぐちゃにされたエリアでトドに石を盗まれたことがあり、取り返せず餓死した経験アリ…(涙)
・店売りの星の石も多く、高層階になればなるほど値段が高くなるのでギタンは大事に。高層階でバクチの巻物は読まないように。
・1~4階で強い武器か防具が出なければやり直す。特に盾がないと3階以降に出てくるパコレプキン、4階以降に出てくるポリゴンやカラクロイドに太刀打ちできない。潔くリセット。
・1~3階で「白紙の巻物」を見つけたら「魔物部屋」に書き換え、モンスターハウスで経験値稼ぎ&アイテムをゲットする。
・石や弓はそれなりに使うのでニギライズはしなかった。不要アイテムがある場合だけでよいかも。
・装備外しの罠を見つけたら全ての武器防具腕輪を装備して識別する。
・毒矢の罠を見つけたら壊れるまで毒矢を稼ぐ。できれば50本以上は欲しい。毒矢の攻撃力ダウン、バカにできないぞ…
・白紙の巻物はねだやし用に1枚は確保しておきたい。私がねだやしたモンスターは「ガンコ戦車種」「ドラゴン種」。魔法よけがなければ「ガイコツまじん種」をねだやす。66階以降に出てくるガイコツまてんにレベルをめちゃくちゃ下げられてしまい(48LVくらいあったのに30まで下げられた)超苦労した…
ドラゴンの炎攻撃はダメージよりも冒険テンポが悪くなるのがイライラするのでねだやし推奨。白紙の巻物はそれなりに出るので困ることはないかと…
・通常の「神髄」よりアイテム欄が限られているので保存の壺はできるだけ早めに識別して多めに持ちたい。お店で売っていたら即購入を。杖は合成やマゼルンで合わせておきたい。

石、本当にジャマ…

・50階以降はめんどくさい敵が多いので階段を見つけたら即降りる。ダンジョンも複雑化するので導きの杖、あかりの巻物をうまく活用する。私は導きを合成しまくり回数を増やし、85階以降はすべての階で即出口の場所を確認した。
アイテムを使うことを惜しまない。回数が減るのもったいない、せっかく見つけたからとっておきたい気持ちはわかる。わかるけど!
死んだら終わりだ!今までの努力が水の泡だ!
草も壺も杖も惜しまずガンガン使うのが生存率を上げる方法かと。

やっとここまできた…!!

クリア!!

平均よりレベルがだいぶ低いのはガイコツまてんにレベルを下げられまくったから。盾が強かったこと、武器印が発揮され戦闘がラクになったこと、気配察知で敵の位置を把握出来たのが何よりの勝因だった。プレイ時間8時間10分!!疲れたー

星の石の維持は本当に大変だけど、達成感がすごい上にクリアすると特別な画面が見られるので挑戦中の方はぜひ頑張ってほしい。クロンの追い風をあなたに!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?