見出し画像

理想の体型にならないワケ

【 体重・体型 】【理想の体にならないワケ 】
                
去年の今頃は体重が増えてちゃって
3〜4キロ痩せたかったの。
                
それが
去年12月、《完全自炊》を始め、
また、アイス以外のお菓子を
(頂き物以外は)自然と食べなくなったら
                
急激に7キロくらい体重が減ったの。
楽だから超具沢山の鍋ばっかり毎日お腹いっぱい食べてたの♪
味噌味や大根おろしとポン酢で。
                
あまりに減ったので
びっくりして
病院で検査してもらったら
栄養状態も問題なし、貧血もないと。
                
交通事故に遭って、
病院のご飯、白米もおかずも
三食しっかり食べて
プロテインを一日2回飲んで、
(小麦粉使ってない)おやつも
食べてたのに

また減った💧
リハビリ室で左脚の荷重の数値を出すためにはかったら
「ガーン😵」
                    
動いてないから増えてると思ったのにね。
                
去年のピーク時と
今回の一番軽い時の体重差、
10キロ。(今朝の空腹時の体重が大人になって人生最大に軽かった😅)
                 
でも今は重くない方が左脚に負担かけないからちょうどいいようになってる気がするけどね(^^)

そんなに見た目、ガリガリでもないし、食べてるし、
体重って不思議。

だけどね、

今の自分の体型(体重)を否定しちゃいけないと思ったの。

もちろん健康上ヤバイとこまで
痩せたり太ったりしたらそれは
改善しなきゃ命が危ない。
                
だけどそうではないなら
その人のそれが今の「器」。
                 
その器を自分で選んでるってことだとしたら

私のこの体重も
今は自分で(無意識レベルで)選んでいるってことなのよね。

体は一所懸命頑張ってくれてる。

もちろん治ったら
ジムでゆるくトレーニングを再開したいし
もう少し筋肉つけたいけど

今は今♪
「いいじゃない💕OKだよ♡」と体に声をかける。
                 
右脚も両腕もそこそこ筋肉ついてるし、
動いてない時間多くてしぼんでしまった部分にも
ダメだししたら可哀想。
                
あの入院生活頑張ったんだもの。
                 
体全部が可愛く思える。
腫れてる左脚さえも。
                 
頑張って支えた右脚にも触れて
頑張って命を助けてくれた左脚にも触れて

打撲したのに放置されてたらいつの間にか治った左肩にも触れて
                
体中に触れて
「ありがとう❤」と声をかけてる。
                 
ダイエットも
筋力アップも
効果がなかなか現れない場合
                  
きっと今の体にダメだしをしまくっているからな気がする。
                 
世間で「美しい」とされているものや
誰かに気に入られるような体に
自分を当てはめようとしてしまうと苦しくなる。

それだと頑張ってる体が可哀想。
                 
どうやっても遺伝的に
理想の体にならないこともある。
                 
私がどうやっても峰不二子にはならないもん😁
                
まずは自分の体にOKだそうね。
                 
だから、今は、
痩せた自分に思いっきりOK〜❤️
                
あ、そんなにガリガリじゃないので
心配しないでね(o^^o)

(昨日のライブ配信前に
ふざけて撮ってた画像♪)

ホームページよかったら覗いてね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?