見出し画像

5月のAppleMusicReplay

今月遅くなりました。5月が終わってしまうのでその前に。引き続き、ミュージック・ビデオはカウントされていないので実際の再生時間や曲数、再生回数カウントとはちょっと違います。

今年再生した楽曲数

ミュージックビデオが入ってればもっと多いはず


今年再生した時間数

SpotifyやBandcampでも聴いてるので実際はもっと多い


再生したアーティスト数

意外に少ない


再生アーティスト数は、ひとつのバンドを1曲単位で聴くよりなるべくアルバムで聴くようにしている分、バンド数はそれほど増えないんだと思うんですよね。

今週のトップ・ソングス5

妥当な並び

ミュージックビデオより楽曲再生を優先したらやっと妥当な結果が出るようになってきた。

トップ・アーティスト5

これも妥当な結果

アルバムでリリースしているバンドはアルバムで聴くからこういう結果になりますが、シングルを小出しにしているフリーランス・シンガーソングライターは1-2曲の再生になるのであんまり上位には入りにくいですね。

トップ・アルバム5

まだベートーベン

何を何回聴いてもベートーベンのぶっちぎり63回に勝てない謎。本当に、クラシックを聴くとデータがおかしくなるんだけど、クラシックやジャズこそSpotifyじゃなくて音がいいAppleMusicで聴きたいので、このカウントの仕方なんとかしてくれないものかとAppleMusicに要望も送ったんですけどねえ。



ということで、今月の100曲プレイリストです。


自分のAppleMusicReplayをチェックするならこちらから。


この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,673件

今日のパンが食べられます。