マガジンのカバー画像

音楽

68
音楽とその周辺の雑記
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

英国で35年ぶりにアナログレコードがCD売り上げを上回る

Twitterで流れてきたこの記事。 1980年代の不況下の英国、1984年リリースのライブエイド‘Do …

Best MV Of 2022

今年リリースされたミュージックビデオで良かったものベスト5+1な感じで。 1位 The Big Moon …

オンデマンド再生で失ったもの

noteの記事をツイートしたあと、相互フォローさんのこのツイートを見て「ああああ」と思った。…

年間ベスト2022

とりあえず今年聴いたもの、かつ原則として今年リリースされたもの(例外あり、シングルあり)で…

クリスマスのプレイリスト

クリスマス・ソングでプレイリストを作りました。減らそうと思いながら作って250曲を超えてい…

2022年に発見したアーティスト9選

今年は結構真面目に音楽を聴いた年になったので、新しいアーティストの発見が捗りました。その…

Pitchfork2022世代別読者投票

ピッチフォークのリーダーズ・ポールが発表になっている。ベスト・ソング100、ベストアルバム50、米国各州のベスト・アルバム、その辺は妥当な分布なので記事を参照してもらうとして面白いのが読者の年代別トップ25が閲覧できるところ。 18歳未満、18-24、25-34、35-44、45-54、55-64、65歳以上といいう風に分けられている。25位までの画像を載せると見づらくなるのでとりあえずトップ5を載せていく。 18歳未満 18-24歳 25-34歳 35-44歳

TikTokバズラー定点観測

先日、Wiredのこんな記事を見つけてモヤモヤした気分になった。どうしてメジャーな音楽業界ま…

21世紀のミュージックビデオの変化

00年代までは米国ではMTV、VH1などのCATVのミュージックビデオ専門局で流してもらうのが主流だ…

AmazonMusicふりかえり2022

AmazonMusicからは2022年よく聴いた100曲のプレイリストが送られてきました。 AmazonMusicは9…

AppleMusicまとめ

自作のクラシックのプレイリストを毎朝のアラームにしていたせいでこうなりました。 なんかま…

Spotifyに勝手にクリエイトされたジャンル10選

先日、Spotifyが勝手に命名したと推測されるチャンバー・サイケなどのサブジャンルについて書…