マガジンのカバー画像

おとなとこども

3
「おとなとこども」ってどういう関係性なんだろう。人間対人間でもあるけれどやっぱりおとなとこどもでもある。自分と母の記憶・自分と娘とのやりとり・編集者として子どものものを作りながら…
運営しているクリエイター

#育児

おとなとこども2 人生ではじめて本を読んで泣いた日の話

おとなとこども2 人生ではじめて本を読んで泣いた日の話

 「おとなとこども」が「対等」であることはどんな意味があるのだろう。対等とは、フェアである代わりにときに残酷。前回の記事で「残酷」にスポットをあてた母とわたしのエピソードを書いた。

 こどもの頃のわたしにはそれを俯瞰的に見て「残酷だ」と思うことはできず、そこにどんな意味があるかもわからず、ただびっくりした体験として存在しているだけ。おとなになり、振り返ってはじめて、それぞれの記憶がどんなふうにわ

もっとみる