初めての一人旅行記(後編)

8月6日。
それは我が愛おしい家主の前川涼子さんのお誕生日。
それは推しの土屋李央さんの初めての個人イベントの開催日当日。

8月6日朝九時、デジタル目覚まし時計からりょんちゃんの優しいお声が、私を起こしてくれました。
コンビニで買ったバナナチョコ蒸しケーキとプロテインで、気軽にお腹を満たして、お泊りしているホテルの近付にある百均ショップSERIAに寄って、生活とオタ活に役に立ちそうな小物探しに行きました。

買い物終えて、私のことだから、迷子になることを先読みして、山手線に乗り有楽町駅へ向かいイベント会場の歌舞伎座タワーへいざ出発!

案の定、マップの指示通り進んで、目的地に到着って表示してくれたが迷子。
公式番組のブロマガに、道案内に添付された写真に写った建物に、それらしき建築物がどこにもありませんでした。
仕方なく、マップに示された道周辺を歩き回りつつ、イベント会場の写真を目に映った建物と照り合わせ、無事たどり着きました。

会場への道がもう分かったと自信過剰に思い、会場付近のタリーズでお昼を兼ねて炎天下から逃げる一手でもありました。

初めての声優イベントだったので、心の中に好奇心に溢れつつもちょっと不安な気持ちもあり、おじおじとエレベーターに乗りイベント開催の階まで行き、受付さんにチケットの検証行ってもらい、会場に踏み入れました。

物販で公式グッズ買い、手をキレイにしたら、自分の席に着きました。

座席番号43番でした。
ステージから見ると4列目左側一番端っこで通路側の席でした。
ちょっとだけ見切れですが、4列目の席ですし、案外ちゃんりおと近かったです。
それに何より大事なことは、ちゃんりおが登場した時に会場を一周して、私の目の前を通り過ぎました。黒ずくめのお洋服で可愛いし、とてもお似合いでした。

現地ありきの企画なので、ちゃんりおの演出も、相変わらず鋭かったスタッフの山田さんのツッコミも、そしてオタクたちのリアクションも、現地勢ならでは味わえる楽しさであり、みんなが場の全体的の雰囲気に溶け込んで、イベントを一緒に盛り上げてくれました。

うわさは聞いたことありますが、オタクの動きに気付く度に、それに応じて手を振っり指ハートを返したりしてくれるって。
本当でした。いっぱいちゃんりおからハート頂きましたし、笑みで手を振ってくださりました。
彼女の笑顔が綺麗で子供っぽく天真爛漫で、大好きです。

イベント後、オタクと一緒にとりきで飲み会開きました。
翌日が平日だからお仕事のある皆さんが酒気帯び出勤しないように、ソフトドリンクしか頼まなかった、お酒いっぱい呑んだのは私一人でした。KP。

オタクたちとの会話がとても面白かったし、オタクの界隈の知らないお話が聞けて、新鮮で楽しかったです。
土屋さんのオタクたちも良い人で、外人の私を嫌遠せず優しく接してくださいました。
方向音痴の私のために、心配でわざわざ電車のホームと乗り換え案内を教えてくださりました。
そして彼女の優しさに期待を裏切らず見事に乗り間違いしました。

またいつかお会いできる日を心より期待しています。

私の旅行記がこれで終わりました。
言葉遣いがヘタで拙くて、ごめんなさい。これからも精進致します。

心優しいオタクたちに恵まれて、私とてもラッキーで幸せと思います

改めまして、最後までお読み頂きになられて光栄です。
もし差し支えなければ、次の記事でまたお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?