My Lucky Dayのファーストインパクト

新しいアーティストを探していた2021年春、My Lucky Dayの「March」が飛び込んできた。

衝撃的なバンドに出会ってしまった・・それがMy Lucky Dayとの初対面。

新たな​シューゲイザーバンド。

【My Lucky Day - March】

You tubeのコメント欄を見ると初めてSUPERCARの「cream soda」を聞いた時と同じような感じとあった。

分からなくないんだけど個人的には、それじゃない。

【SUPERCAR - cream soda】

SUPERCARは出身地が同じ青森県十和田市・八戸市出身ということもあり学生時代、ヘビロテしてました。

このジャンルが浸透していない時代だったので地元のCD屋さんのバンド紹介POPは「へた上手ポップバンド」だった、今思い返すと愉快。

SUPERCARと比較しないのは、伸びしろがあると思っているからだ。

「cream soda」を超える可能性を秘めているバンド。

それが青森県とは真逆の熊本発「My Lucky Day」なのではないかと。

あえて​シューゲイザーポップの枠で綴らないのは今後、将来性を感じているからだ。

正直な話、音楽のジャンルは作ったもん勝ちだと思う。

シューゲイザーバンド、シューゲイザーポップバンド、そんなジャンルは作った人、聞いた人が決めればいい話。

あの名曲が地元では「へた上手ポップバンド」と紹介されていたのだから。

今後、さらなる飛躍に期待しています。

【My Lucky Day - no title】

いずかこ

たまーにささやくTwitter

https://twitter.com/niisen_iduka?s=09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?