見出し画像

「ボバ・フェット」4〜5話の展開を振り返り

ディズニープラスで配信中の「スター・ウォーズ」のドラマシリーズ「ボバ・フェット」の第4話と第5話の展開を振り返ります。内容はネタバレを含みますので未視聴の方はご注意下さい。記事に関連して「クローン・ウォーズ」と「反乱者たち」、「マンダロリアン」に関するネタバレもあります。

パイクはモールのマンダロア侵略やサイフォ=ディアス殺害にも関与
トランドーシャンの腕は再生するそうです
トワイレック女将が言う「ピット」は闘技場ファイティングピットのこと

回想パートが「マンダロリアン」とクロスオーバーしておそらく最後に。他にも見所や小ネタの多いエピソードでした。BGMには今後の激アツ展開のヒントが。
ブラック・クルルサンタンの「ブラック」はおそらく名前の一部ではなくて「黒きブラッククルルサンタン」というリングネームや通り名みたいなものですね。

フェネックのサイボーグ化の経緯も明らかに。
ベスパ・ギャングの仲間ともども過激な人体改造は1997年の格闘ゲーム「マスターズ オブ テラス・カシ」のアーデン・リンが元ネタというファンの推察も。VRゲーム「ベイダー・イモータル」にもインディ・ジョーンズのナチ将校没案をオマージュしたサイボーグのカリウス提督がいました。

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」でもキーラがテラス・カシを披露
ジャバ宮殿の構造はゲーム「バトルフロント」と一致

そしてボバの船「スレーブ1」が復活。フェネックに手伝いを頼む際に「ファイアスプレー攻撃艇ガンシップ」という言い方をしてファンがザワつきました。普通に「俺の船」でも良かったのではないのかなとも思います。

ホンドーからボバに渡る経緯は小説で語られているらしい(筆者未確認)

この「ファイアスプレー攻撃艇ガンシップ」という製品名称は80年代には二次作品などで登場していたようで、そもそも映像作品の中でも「スレーブ1」とは呼ばれた事は無く、また過去の小説の記載が再版で消えるような事でも無ければ、個人的には気になりません。ダーク・エンパイアのスレーブ2のほうがよっぽどガッカリしました。

追記:公式サイトのデータバンクではしっかり「スレーブ1」のままでした。

一応正史設定に持ち越されているようですが2003年のゲーム「バウンティ・ハンター(邦題ジャンゴ・フェット)」では、ジャンゴがオーヴォ4の刑務所で配備されていたファイアスプレーの1機を強奪した経緯が描かれています。


まさかの「マンダロリアン」シーズン2.5

ここでストーリーは一転、ディン・ジャリンに主役をスイッチして展開。
物語はリングワールド型の宇宙ステーション「グラヴィス」から。その後の彼や生き残りのマンダロリアン達の様子が明らかに。

回想の「大粛清=千の涙の夜」では帝国軍による容赦の無い攻撃の様子が。炎の中のKXドロイドは「ターミネーター」の2029年の未来戦争や審判の日を彷彿とさせるものでした。「風の谷のナウシカ」の「炎の七日間」のようにも。

またディン・ジャリンがレイザー・クレストに代わる船として入手したN-1スターファイター(❗)をペリ・モットーと仕上げる場面では、「紅の豚」のピッコロ社での飛行艇修理シーンが想起されました。ジブリのオマージュは意識的なものなのか、「マンダロリアン」同様にメイキング映像の公開を期待してしまいます。

更にゲーム「ジェダイ:フォールン・オーダー」のBDユニットが登場。右足を引きずる様子からBD-1かと思いましたが、ウォンプ・ラットに襲われた後の様子を意図的にBD-1のように見せた粋な演出でありカラーリングの差異から別のユニットと考えられます。「ジェダイ:フォールン・オーダー」についてはこちらの記事を。

以下はアニメシリーズ未視聴の方に向けての解説です。
ダークセーバーの謂れやマンダロアの歴史など、これまでドラマに登場したマンダロリアンが関係するアニメシリーズで描かれた事柄は今後の諸ドラマシリーズでの展開に更に大きく関わってくるのではないかと予感させられます。

サビーヌもドラマ「アソーカ」での登場が報じられました
パズ・ヴィズラを演じるのはプレ・ヴィズラを演じたジョン・ファブロー

この図では情報をかなり簡略化しています。
この際にアニメシリーズを未視聴の方はぜひ「クローン・ウォーズ」と「反乱者たち」を観てみて下さい。ドラマが何倍も面白く感じられると思います。

2/1 記事を追記/更新しました。

スターウォーズ1313 新情報

 『「ボバ・フェット」後半に向けての考察』で紹介したお蔵入りゲーム作品「スター・ウォーズ1313」に関して1月27日に新たな開発中の映像が流出して話題になっています。ソースは当時開発にモーション関連で携わっていたジェームズ・ザッカリーさんのポートフォリオのようです。

RESPAWN社の「ジェダイ」シリーズ続編制作中の発表もあったばかりですが、勢いでプロジェクトのリビルドを期待するばかりです。

ちなみに「STAR WARS 1313」のトレーラーに登場するカーゴシャトルは「ビジョンズ」のEpisode 8にも登場します。ぜひチェックしてみて下さい。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,675件