マガジンのカバー画像

スター・ウォーズ ドラマ/アニメ振り返り

47
ディズニープラスで配信中の「スター・ウォーズ」関連作品の視聴振り返り記事をまとめています。内容はネタバレを含みますので未視聴の方はご注意ください。
運営しているクリエイター

#バッドバッチ

「反乱者たち」シーズン1の見所紹介

2014年の秋から2018年の春まで放送されたディズニー初となるスター・ウォーズ シリーズのアニメ作品『反乱者たち』をシーズンごとに、私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介したいと思います。 本作は「クローン・ウォーズ」に続き、2012年に引退した原作者ジョージ・ルーカスの弟子的存在であるデイブ・フィローニが原案・製作総指揮・総監督を務めました。映画第1作「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」の5年前から反乱同盟結成に至るまでが描かれます。 2023年夏に配信予定

「反乱者たち」シーズン2の見所紹介(前編)

2014年の秋から2018年の春まで放送されたディズニー初となるスター・ウォーズ シリーズのアニメ作品『反乱者たち』をシーズンごとに、私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介したいと思います。 本作は「クローン・ウォーズ」に続き、2012年に引退した原作者ジョージ・ルーカスの弟子的存在であるデイブ・フィローニが原案・製作総指揮・総監督を務めました。映画第1作「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」の5年前から反乱同盟結成に至るまでが描かれます。 2023年夏に配信予定

「反乱者たち」シーズン2の見所紹介(後編)

2014年の秋から2018年の春まで放送されたディズニー初となるスター・ウォーズ シリーズのアニメ作品『反乱者たち』をシーズンごとに、私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介したいと思います。 本作は「クローン・ウォーズ」に続き、2012年に引退した原作者ジョージ・ルーカスの弟子的存在であるデイブ・フィローニが原案・製作総指揮・総監督を務めました。映画第1作「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」の5年前から反乱同盟結成に至るまでが描かれます。 2023年夏に配信予定

「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」シーズン2の1話〜8話を振り返り

今年最初のスター・ウォーズ映像作品として「バッド・バッチ」シーズン2が2023年1月3日より配信開始となっています。既に9話までが配信済みとなっていますが、前半の8話までの展開を振り返ってみます。 なるべくサプライズやストーリーの結末などは「見てのお楽しみ」とするよう心がけていますが、完全なネタバレ回避にはなっていませんので未視聴の方はご注意下さい。 シーズン1のおさらい シーズン1で描かれたのは映画作品「エピソード3 シスの復讐」で発生した「ジェダイ大粛清」と「銀河帝

「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」シーズン2の9話〜16話を振り返り

今年最初のスター・ウォーズ映像作品「バッド・バッチ」シーズン2 後半の16話(最終話)までの展開を振り返ってみます。 前半の振り返りはこちらの記事を参照ください。 なるべくサプライズやストーリーの結末などは「見てのお楽しみ」とするよう心がけていますが、完全なネタバレ回避にはなっていませんので未視聴の方はご注意下さい。 前半の展開前半ではバッド・バッチの活躍でカミーノ滅亡が帝国軍の攻撃によるものであった事が議会の場で公にされます。しかしパルパティーンによってランパート中将

「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」1話〜4話を振り返り

21日に第4話が配信され、予定されている全16話のうち早くも4分の1が消化されました。大興奮の1話から最新話までの展開をおさらいしてみたいと思います。 ネタバレを含みますので未視聴の方はご注意下さい。 本作の主役である「不良分隊=バッド・バッチ」はアニメシリーズ「クローン・ウォーズ」のシーズン7に登場し、レックスやアナキンらと一緒に大活躍しました。 本作では救出されたエコーを迎えて「クローン・フォース99」は5人体制に。 劇中、彼らは他のクローンを「レッグ(Regs)」と

「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」5話〜8話を振り返り

折り返し点を迎えた「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」の5話から最新話までの展開をおさらいしてみたいと思います。なるべくサプライズ要素は隠すようにはしていますが、基本的にはネタバレを含みますので未視聴の方はご注意下さい。 1話〜4話の振り返りはこちら 《5話》では追跡者についての情報を求めてオード・マンテルへ。 諸スピンアウト作品では賞金稼ぎや密輸業者たちが集まる惑星として、私は個人的にゲーム版「帝国の影」恐怖のIG-88ステージとして記憶に残る惑星です。 ザイゲリア再興

「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」9話〜12話を振り返り

「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」の9話から最新話までの展開をおさらいしてみたいと思います。なるべくサプライズ要素は隠すようにはしていますが、基本的にはネタバレを含みますので未視聴の方はご注意下さい。 5話〜8話の振り返りはこちら 《5話》〜《8話》までの振り返りでは伏せましたが、「クローン・ウォーズ」からキャド・ベインが登場。 オメガを連れ去り、しばらく捜索エピソードが続くのかなと思いましたが杞憂でした。意外な支援者も出ましたが、そもそもジャンゴの遺伝子が本当に優秀。

「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」13話〜16話を振り返り

「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」の13話からシーズン1最終話までの展開をおさらいです。なるべくサプライズ要素は隠すようにはしていますが、基本的にはネタバレを含みますので未視聴の方はご注意下さい。 9話〜12話までの振り返りはこちら 怒濤の展開となったラスト3話に興奮が止みませんでした。 全13話を通して語られたのはクローン戦争終結と銀河帝国誕生により大きく変わっていく世界のなかで、クローン・トルーパーたちがどのようにストームトルーパーに置き換えられていくのかという詳し