whmi98d

バブル時代に独身を謳歌、2人の対象的な息子(名付けて笑顔なヤンキー兄ちゃんとアトピック…

whmi98d

バブル時代に独身を謳歌、2人の対象的な息子(名付けて笑顔なヤンキー兄ちゃんとアトピックな繊細弟くん)と共に生きてきた。これから先も素敵な生き方をしたいと思っているが、貯まりに貯まったモノ断捨離に苦闘中。 有料記事の部分は大切に扱いたいところです。話が途切れるのは避けたいです。

最近の記事

すみません、投稿する余裕、少しできてきています。

随分,時間が経ちましたが、どこから書けばよいのか まだ整理がついていません。 想定外の話は 小説より奇なりです。 それだけは はっきりしています。 ただ、 文字にするには難しいのです。 時系列や、 思考が なかなか、まとまらず、 事実は厳然とおおきな岩のように のしかかっています。 慎重に扱いたいです。 ではまた、 たぶん、しばらく時間がかかります。

    • なかなかまとまらなくて

      前回の投稿から 次のお話が、 なかなかまとまらなくて、 投稿できませんでした。 いつも、 ぶっつけ本番で書くのですが、 濃厚な2時間は どこから取り出すのか わからないくらい、 混乱しています。 ましてや、 結果だけの報告では さっぱり 濃厚さが 伝わらない。 と、 時間が経つと、 悲しいかな、 細かく思い出せなくなりつつあります。 と、 言い訳はこのくらいにします。 前回は、 クリニックに 6週間ぶりに行って 先生が 息子の姿を見た瞬間まで、

      • 濃縮果汁のような2時間!

        いよいよ、当日になりました。 濃縮果汁、5倍薄めても、 美味しい位に 濃厚な時間でした。 脱線しますが、 濃厚ってなかなか使うのには 躊躇することばでした。 色っぽいでしょ。 セクシーでしょ。 1年前から変わった! 濃厚接触って ニュースに出るくらい。 頻繁に使われて ことばが立ち位置変えた、 って感じです。 脱線、終わり。 濃厚な2時間、は 朝、 10時スタート。 流動食の食事が終わり、 服を着替え いざ、 出陣! ”立ってー。"

        • いよいよあと一日に

          泣いても、 笑っても、 あと一日。 明日、 クリニックに 予約している。 今は6週間毎の通院。 1年2カ月続いている。 薬もその間に1/3になった。 しかしながら この4週間は ほぼ寝たきり。 目は閉じたまま、 声も出ない。 手で トイレと 飲み物,食事(流動食) の合図 あとは 痒い場所、 汗ばんだところ。 とても細かく、微細な感覚では 爪が伸びたところ(2日くらいで伸びた白い爪) 爪がギザってなって 皮膚に引っかかるところ 話せなく

        すみません、投稿する余裕、少しできてきています。

          あと二日、やるしかない。

          今回は、 3回目。 1回目は 昨年4月から始まった。 まるでコロナと 張り合うように。 目は閉じたまま。 言葉はなし。 聞こえるのは息だけだった。 寝たきり。 食事なし。 水なし。 トイレには 時間を見計らって 二人で何とか抱えながら ぐったりした彼を 連れていく。 丸二日経ったとき、 さすがに ヤバイ と、 心配になって、 救急車を呼んでしまった。 最初の病院に行くきっかけになった。 今回、 3回目は 何とか 自宅で頑張ろうと、 あと二

          あと二日、やるしかない。

          目下、手探り奮闘中

          もう、24日目になる。 最初の頃 オリンピックが始まったときだった。 奇行、 というのだろうか。 目は閉じたまま。

          有料
          100

          目下、手探り奮闘中

          記念すべき一投稿目

          こちらに書いていきたいと思った理由があります。 ブログでは かなり私は勝手気ままに綴っています。 でもね もう少し役に立つことを書きたい そして 本当に読んで欲しい人と 本当に読みたい人が、 ピタリと合って、 読みたい内容だったら、 うれしいですよね。 やっぱり。 そんな心持ちで、 今までの、 家族の心身にまつわること アトピー奮闘(まだもう少しやっています) 統合失調症(昨年から始まった) アンチエイジング、 ダイエット、 など 私の体験を 役立つ

          記念すべき一投稿目