見出し画像

音大への道 パート8

写真は僕の父が作っている土偶です。古墳群のお土産屋さん、また、最近では東急ハンズさんや、土偶展などのお土産として販売しています。


国立音大の入試で、鳥肌か立つほどの完璧な演奏をした僕は、合格発表があるまでの期間、合格している事を確信して過ごしました。

しかしながら、怖い自分もいました。本番に強い性分は、入試で発揮した場合、その後苦労します。現に太田高校に入学し、いくら勉強しても敵わない人がいると言う、強い劣等感を、嫌と言うほど感じさせられる高校生活を送ったばかり。

実質、サックスの専門的レッスンは1年半受けただけ。こなしたエチュードの数も、圧倒的に少なく、ほぼ試験曲のセノンだけが仕上がっているだけの状態。一方他の受験生は小学校や、中学校からじっくりレッスンを受けてきている人が殆んど。皆が、体に染み付いて自然に出来る事を、今自分は、長時間の練習で無理やり体にインプットしている最中でした
試験終わった後も毎日の基本練習を欠かすことはありませんでした。

ところで、ご存知の方もいらっしゃるかもですが、音大って授業料が凄く高価です。ですから、お金持ちの人が比較的多いのですが、うちは違いました。父は写植という、印刷物の元を作る仕事をしていました。パソコンの普及により仕事が激減していく中で、好きなゴルフの会員券を売ったり、ハウスクリーニングの副業をしたり、大変な苦労をして、僕を音大に行かせてくれました。もう感謝してもしきれません。

父の苦労に報いるためにも、諦めずにサックスを続けてきている部分もあるのですが、実際、心配ばかりかけ恩返しが全く出来ていない状態です。まだまだダメ息子ですが、もっと頑張って、恩返しなきゃです。

ちなみに現在、父は、数少ない土偶作家として活躍しています。趣味で作っていた土偶が、写植の衰退と反比例して売れ始め、今では本業となって、毎日、土偶や縄文土器を作っています。ちなみにHPはこちら。

http://izawa.boy.jp/


僕が、You Tubeでたまに着てる土偶Tシャツも、ウチの商品なんですよ。あれ、可愛いでしよ。

何か、急に宣伝になってしまいました。

また明日からブログに戻ります❗❗❗


今日のYouTubeには、こちらをアップしてます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?