見出し画像

11月が始まりました。

おはようございます。
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか。

11月がスタートを切りました。
ここから師走までが、猛ダッシュなんですよね。

わたしは、「終わり」が好きなので、
「早いとこ、今年が終わらないかなあ」とか逡巡して、世間とは違う意味でワクワクしてます。
(クリスマス系イベントワクワク勢とは一線を画す)

ただ、寒さには強かったのですが、めっぽう弱くなりました。

それなのに、ああ、それなのに、
先月の町内粗大ゴミの日に、こたつ布団捨てるという暴挙に出ましたよ。わたしは。

「運気よ、遠慮なく舞い込んでこい‼︎」
てーい。こたつ布団放り投げましたね。(脳内イメージ)

断捨離すれば、何かが入ってくるという、ザックリ知識で、捨ててしまったのだ。
わたしったら、ステキ。

10月は、節約に追われて、ゼーゼー息切らしながら、生活してたら終わっちまった。

何が入ってきたかと言えば、「節約精神」。

目に見えないものも、大事ですなあ。

充実してたと言えば充実してたので(世間も乾燥気候に入り、我が家もカツカツ生活。相乗効果‼︎少しは潤いが欲しい‼︎)

これまたある意味、運気が舞い込んで来たってことかしらん✨✨

わたしは、ネガティブ気質だが、何でも「面白がりたい」のだ。

今月は、どんな月に「設定」しようかなあ。

パートも家事も、わたしなりに頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?