井楠瞿曇

いくすくずみです。

井楠瞿曇

いくすくずみです。

最近の記事

一夜明けて、心が晴れやかです。勉強から一旦解放されるとこんなに気持ちがラクなんですね。

    • 何者であるかを名乗ること

      この世界は、特に日本は、自由だな。と思う。 何者であるかを名乗ることだけで言えば、国家資格や各種資格など、名称が何らかの制限を持って定められている以外、自由に名乗れるのだから。 ミッション・クリエイター とか パッション・マネージメント・インストラクター とか (実在したらすいません。思いつきです) なんかそれっぽいカタカナでも、自分がそうなのだと、強く思い込めば、誰もそれを止めることはない。 それを起点にして、実を伴わせれば、立派にカンバンや暖簾を出し、名刺に記載して活

      • 仕事ができる人かどうかの判断基準

        なんとなく書こうと思ったので、この話題。 「あぁ、この人仕事ができるなぁ」というひとと、「残念だなぁ」と思う人のちがいについて、ひとつ明確に、判断基準にしていることがある。 残業を強いてくるかどうか。 上司からの命令というそれではなく、「要返信」みたいなメールが、終業時間の10分前なんかに来る。 まぁ、だいたい残業しているから、あと数時間程度は会社にいるのだけれど、残念な人は、得てして、当日中に返信しなくてはならない用事を入れてくる。なんだったら、電話してくる。 嫌がらせ

        • 「自分の道を正解にする」

          今日はこんな言葉に出会った。 「自分の道を正解にする」 自分の夢を叶えていくことを、その人は、力強くそう語っていた。 信じるものをどう作り、まだ見ぬ世界を歩いていく、心づもり、腹づもり。 行動の結果が、その人には、きちんとついてきているように見える。 配信者なので、実際のところまでどのように生きているかはわからないけれど、実際に夢を掴んでいくプロセスを届けている。 すごいね。 あさーーーい感想しか、今の自分は持てずにいる。 じゃあ、自分は何ができるだろう?何をしたいだ

        一夜明けて、心が晴れやかです。勉強から一旦解放されるとこんなに気持ちがラクなんですね。

          供給過剰。

          どーも。 今思えば、コロナ禍は異常だったのだなぁ、と。 記憶にあった「配信アプリ」の最盛期が、本当にあの頃だったように思う。 どのアプリにもアクティブユーザーが多くいて、配信主も多くいて、さらに、新しいアプリがどんどん新サービスを始めていく。 新サービスで新たな配信者も現れて、その惑星の中で有名人になっていく。 そういう循環が、なんとなく、終わっていたのだなぁと気付く。 もちろん、その世界が好きな人もいて、友人関係ができて、その場所が遊び場所になっている人もいるだろう

          供給過剰。

          素直にみること

          最近、注意していることがある。 注意すると言うか、心掛けるというか。 目の前の出来事を、素直に見ること。 推測や憶測を入れない。で物事を見る、対峙するということを心がけている。 出来事は目の前にある事実までを気に留めるようにして、その裏に予測できることや、カラクリなんかを憶測で想定しないようにしている。 特に、仕事の場面で。 そうすると、ストレスなく、仕事を学ぶことができる。 基本的には、というか、大学生の頃の「社会人とは的なムーブ」の流行にあって、「物事の本質を捉え

          素直にみること

          自分の時間のつくりかたとつかいかた

          問題だ。 大問題だ。 あれを得れば、これを失う。 期間限定で、今月は努力しようと努めれば努めるほど、瓦解して、戻って来れなくなる。 資格試験まで、とりあえずがんばろう。 と思うものの、やはり、自由時間と遊びを失えば、やる気も効率も下がる。 ダムが決壊するように、ひとたび遊びのスイッチが入れば、それはもう、大洪水だ。 自分の時間が何分確保できるか。 それに対して何割を、どれに割くのか。 あるいは、 机に向かえる時間 スマホが使える時間 イヤホンで聴くことができる時間 通話

          自分の時間のつくりかたとつかいかた

          「脱SNSをしてこんなにもよかった」というnoteの記事。 現代落語みたいだな。

          「脱SNSをしてこんなにもよかった」というnoteの記事。 現代落語みたいだな。

          朝6時台のstand.fmってなんか独特だなぁ。。。

          朝6時台のstand.fmってなんか独特だなぁ。。。

          「アメリカの企業が解雇をしている」という情報に対して、「大企業が安泰も崩れ始めた」と結論付けるのは、もはや、社会構造の違いを知らないとしか言えない。noteもミュート機能欲しいな。読んだ記事からおすすめされるより、ミュートした記事を学習しておすすめしてほしい。

          「アメリカの企業が解雇をしている」という情報に対して、「大企業が安泰も崩れ始めた」と結論付けるのは、もはや、社会構造の違いを知らないとしか言えない。noteもミュート機能欲しいな。読んだ記事からおすすめされるより、ミュートした記事を学習しておすすめしてほしい。

          目玉がランラン♫ジャムおじさ〜ん 朝からギンギン♬ジャムおじさーん♪ テキトーに歌うと、朝からガンギマリして「パン屋の朝は早い」みたいになっちゃうのなんでかなぁ。

          目玉がランラン♫ジャムおじさ〜ん 朝からギンギン♬ジャムおじさーん♪ テキトーに歌うと、朝からガンギマリして「パン屋の朝は早い」みたいになっちゃうのなんでかなぁ。

          4日目にして、行き帰りの電車内での勉強をやらなかった。 なんか、疲れているよ

          4日目にして、行き帰りの電車内での勉強をやらなかった。 なんか、疲れているよ

          電池交換をした話

          iPhone7の電池交換をした。 iPhone7→iPhone13→iPhone15(イマココ) と使ってきて、iPhone13はiPhone15を買うときに下取りに出したわけで。 今回、電池交換をしたiPhone7は、なくてもいいけど、まだ手元にあって、ブラウザも、youtubeみたいなアプリを置いて再生しておきたいときに使っていた。 電池能力が低くなっていて、充電しながらでないと使えないので、「据え置き型iPhone」という新ジャンルみたいな使い方になっていた。 電池

          電池交換をした話

          転職前の1週間が充実しすぎて仕事ってなんだろうってなってる。

          転職前の1週間が充実しすぎて仕事ってなんだろうってなってる。

          限界と見るか、道半ばと見るか

          書こうと思ったきっかけは、スマートフォン(iPhoneやAndroidの端末)の進化が停滞しているという見方を書いた記事。 筆者曰く、スティーブ・ジョブズさんの初公開プレゼンから、おおきな変化をしていないらしい。 画面を指でなぞる。 アイコンをタップしてアプリを立ち上げる。 カメラやGPSの機能があって、インターネットにつながる。 そりゃそうだ。 メインのコンセプトだもの。 それに対しての、対案をわざと思索してみる。 まだ、完成していないのでは?!?! いろんな物事が

          限界と見るか、道半ばと見るか

          ゲームを断っていた話

          どうも。 この数日間、週の真ん中にもお休みがあったこともあって、自由時間がいつもより多めに確保できた。 友人と話していて、声劇用お遊びシナリオを1本書くまで、某撃ち合いゲームをしないと決めた。 シナリオは昨日書き上げたから、ゲームをやってもいいのだけれど、某ゲームを断ったことで、体調はとても良い。 ゲームのせいではないし、ゲームが悪い訳じゃない。 けれど、自分の時間の使い方がずいぶんと変わったことで変化があった。 ついでに、youtubeを眺める時間も減った。 ゲームを

          ゲームを断っていた話