見出し画像

#045 アッシー、メッシー、ミツグくん、とアライさん。


「 リアルバブル経験者 」の威を借る。

#虎の威を借る狐
#ミドルフォーティー 同じ歳 #ゲイ のムコ(M)とりュウ(R)が
世の中のひと・もの・ことの威を借りてそこそこ真面目にそこそこ適当に
おしゃべりする #ポッドキャスト 番組です。

EPISODE

・しもしも〜
・電話もカーディガンも肩にかけてた
・タイガァ⤴?トラガール?
・ディーバタンミーさんからのお便り
・アッシーくん、メッシーくん、ミツグくん。
・バブル期は小学生だったMとR
・今の年齢差と当時の年齢差は違う
・スパゲティはパスタの1種類
・パスタはペイスト
・洗顔パスタもペイスト
・イタリアンはイタ飯(めし)
・イタリアントマトかカプリチョーザか
・カプリチョーザのライスコロッケ
・タンミーさんのドライブルートを考える
・神奈川のラブホ話
・ベイブリッジもみなとみらいもまだない
・横浜なら港が見える丘公園?
・どんな洋服の系統だったんだろう。
・ゲストに呼びたいM
・当時の男子のステータス
・今とは感覚が違う
・若さの賞味期限を知って遊んでいた?
・「結婚するまでに遊んどけ」的な?
・貧乏な令和にはありえない話
・先輩すらアッシーにしてしまう
・大学4年は新入生を喰いがち?
・インターネットなんて全然なかった
・ぴあマップで駅構内を見ていた時代
・鎌倉の珊瑚礁、逗子のデニーズ。
・レッドロブスターに憧れてたMとR
・MとRのみなとみらいの思い出
・モクモクワクワクヨコハマヨーヨー
・みなとみらい線の予定地にはガーリックジョー
・ベイブリッジがないということは横羽線だけ
・ベイブリッジ開通時の思い出
・素直じゃなかった思春期M
・憧れていたトレンディードラマのセット
・ママはアイドル
・ママは中山美穂、長男は永瀬正敏、長女はゴクミ。
・冷蔵庫にはバドワイザー
・ミュージ缶とフラワーロックは当時の最新技術?
・ミドルフォーティーのイメージ
・ねえさん、事件です。申し訳ございません。
・デパート夏物語は相模大野伊勢丹
・Rが弟と思って話をすすめてますが、お兄ちゃんでした。
・「アライになりました。」
アライってありがたい。

PLAYLIST

エピソード内に出てきた話題「バブル期」にちなんだ曲を
「右肩上がりの狂詩曲(ラプソディー・イン・バブル)」
という #プレイリスト にまとめました。

お便りお待ちしています

LINKS

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,834件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?