見出し画像

#049 業界ネタ~メディカル・サイエンス・リエゾン~

おはようございます!昨夜の地震、皆さん大丈夫でしたでしょうか?結構、久しぶりに心配になるくらい揺れましたね。そんな中、娘だけはあれだけ揺れても全く起きずに寝てました。。。確実に逃げ遅れるタイプですね・・・まあ深い眠りにつけて羨ましいなと若いって素晴らしいと思いました。さて本日は業界ネタでMSL総数1000人突破についてです。

MSLが増えています!

メディカル・サイエンス・リエゾン(MSL)の数が1000人を超えて1114人、2年前と比較して何と5割増ということです。新型コロナウイルス感染症によってMRを通じたプロモーションが縮小する半面、よりサイエンスやメディカルをベースにした活動が活発化。近年は製品構成もスペシャリティ領域へと変化しており、医師などへの説明でMSLの存在価値が高まったことが背景にあるらしい。確かにMRさんの活動量はコロナ前と比較すると減ってきているだろうなと。もともとデジタルを使ったマーケティングに移行していく中でのコロナでしたからね。その分、MSLの活動量が上がってきている事は肌感覚的に分かりますね。

人材確保に課題

コロナの感染拡大により、医師はMSLの情報提供についても対面からオンラインへと移行するケースが増加。その結果、1人当たりのコンタクト件数が上昇するなど活動性は上がっており、社内需要も高まってきている。しかし、企業内で「博士号取得者など高度な会話ができる社員」の確保は難しく、人材市場からの調達にも限界があるとのこと。過剰になったMRさんからの単なる横滑りだと、そもそものMSLの役割を果たせないなんてこともありそうですし、そうなると社外とくにアカデミアの方から引っ張ってくるみたいな感じが多くなるのかなと。また過剰になったMRさんの再教育って難しいものですかね。その辺もちゃんとしたやり方が確立できれば、配置転換が進んでいくかもしれないですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?MSLって需要は大きいものの、なかなか自分たちの活動を定義して、評価するのが難しい職種だなと思います。その辺もしっかり定まってくるともっともっとMSLをやってみようと思っている人も増えそうですし、そのための教育みたいなものもはっきりと見えてくるのかなと思いました。一回ぐらいやってみるかなMSL。ではでは、また!

参考にした記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?