🌈いわの@勇気を与える男🌈

コンサルタントとして海外製薬企業の日本進出を支援しています😉リスキリングでデータサイエンスを学び中📚VoicyやSpotifyで日々、インプットしています✨最近、NFTやDeFiも始めました🎉日々のインプットで得た知見や画期的な新薬の解説などをこちらでしていきたいと思います🙇🏻‍♂️

🌈いわの@勇気を与える男🌈

コンサルタントとして海外製薬企業の日本進出を支援しています😉リスキリングでデータサイエンスを学び中📚VoicyやSpotifyで日々、インプットしています✨最近、NFTやDeFiも始めました🎉日々のインプットで得た知見や画期的な新薬の解説などをこちらでしていきたいと思います🙇🏻‍♂️

    マガジン

    最近の記事

    • 固定された記事

    #001 初投稿(自己紹介)!!!

    新年明けましておめでとうございます!今年からnoteでも自分の考えなどを発信していこうと思いまして、本日が記念すべき人生初投稿となります。まずは簡単な自己紹介から。 これまでのキャリア(結構、波瀾万丈)・・・キャリアは色んなことを経験してまして、まず大学の先生からスタートしてます。ずっと研究一筋で頑張る予定でしたが、師匠の教授が定年を迎えて、職を失いそうに・・・研究室の先輩が声を掛けてくれて、その後、サラリーマン研究者の道へ(やっぱり困ったときは、人間関係に助けられますな・

      • #269 ラグビーリーグワン決勝戦

        おはようございます!今週もよろしくお願いします。いよいよ梅雨ですかね~じめじめしてきましたね。あっという間にいい季節は過ぎて行きますね。しばらく洗濯担当の私としては、残念な時期になりますね。。。パリッと乾くと気持ちいいんですけどね~しばらくは浴室乾燥のお世話になりそうですね。そんな中、娘は大好きな長靴でご機嫌にお出かけしていきました。水たまりに入ってテンションが上がってました。さてさて本日は「ラグビーリーグワン決勝戦に学ぶ強いチームの作り方」です。 ラグビーに学ぶビジネス戦

        • #268 多神教・ダブルスタンダード的な考え方

          おはようございます!あっという間の金曜日ですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?実は転職して新しい保険証がようやく今週、届きまして、ちょっと間を空けてしまった定期通院に行ってきました。特に変わりはなかったので問題はなかったのですが、薬もなくなっていたので、もらえて一安心です。もちろん後から還付できるのですが、ちょっと行くのをためらってしまうこともあるので、もっとタイムリーにマイナンバーカードとかで紐付けができるといいと思いました。さてさて本日は久しぶりに日頃考えていることを

          • #267 偶然の時代

            おはようございます!本日は朝から会議に追われてしまい、すっかりリズムが作れない感じの午前中になりましたね~そういえば、なんか風邪気味で調子が悪いんですよね。。。数日前に急に寒くなった日がありましたよね。たぶん、そのせいだと思うんですが・・・皆さんも気をつけてください。さてさて本日は「偶然の時代」です。 偶然の時代・・・今日のVoicyで興味深い配信があったので、共有しますね。要約は以下の通りです。少し前まで日本はある程度、安定した未来が予見できる時代があった。例えば、勉強を

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 薬の伝道師
            🌈いわの@勇気を与える男🌈
          • 医薬品業界の解説
            🌈いわの@勇気を与える男🌈
          • 私の履歴書
            🌈いわの@勇気を与える男🌈
          • 子育て奮闘記
            🌈いわの@勇気を与える男🌈

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            #266 薬の伝道師~③Beremagene Geperpavec

            おはようございます!昨日とは一転して今日はいい天気ですね~ここ数週間、実はオフィスのネットワーク環境がダウンしていて、在宅だったのですが、昨日、復旧した模様です。早速、今日は午後から出社してみようと思います。天気もいいので帰りに寄り道して帰ってくるかな。オフィスに行くとこういう感じで少し寄り道なんかが出来るのが嬉しいですよね~さてさて本日は「薬の伝道師~③Beremagene Geperpavec」です。 Beremagene Geperpavec (B-VEC)とは?遺伝

            #265 阿波踊りの1万5000円のVIP席が・・・

            おはようございます!今日はすっかり雨になって気温も急に寒くなりましたね~なんだか少しのどが痛い気がします・・・基本的に気温が低い方が好きなんですけど、寒暖差が大きすぎるとやられますね。また明日からは暑くなるようです。皆さんも体調管理に気をつけてくださいね。あと妻は偏頭痛もちなので、気圧変化があると頭痛が起こるらしいです。天気が急に変わると発作が起こるみたいです。頭痛もちの方も気をつけてください。さてさて本日は「阿波踊りの1万5000円のVIP席が物議。大丈夫そ?」です。 阿

            #264 一目置かれる新人は、他の新人と何がちがっていたか?

            おはようございます!今週もよろしくお願いします。週末、妻が研修を受けるということで半日いなかったので、娘と牧場に行ってきました。なぜか車ではなく電車で行くと言い始めて、片道2時間かけて牧場にいきました・・・正直、移動時間の方が長かった。。。でも娘は楽しそうに遊んでいましたので、良かったかなと思います。今度は水族館に行きたいとのことなので、また2人で出かけるときは連れて行ってあげたいなと思います。さてさて本日は「一目置かれる新人は、他の新人と何がちがっていたか。」です。 会議

            #263 薬の伝道師~②fezolinetant

            おはようございます!あっという間の金曜日ですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?昨日は、会社のオフサイトミーティングで時間がとれなかったもので、更新できずでした。チームビルディングではなんと人生初の生け花を体験しました。なかなか奥が深い世界で個人的にはとっても楽しかったです。夏のような暑い中、都内に出かけたのですが、とってもいい経験になりました。たまには全くこれまでに経験のないことをしてみるのもいいですね。さてさて本日は「薬の伝道師~②fezolinetant」です。 F

            #262 業界ネタ~自民党創薬力強化PTが骨太へ提言案

            おはようございます!今日は夏のような天気ですね・・・最近は毎年思いますが、いきなり暑くなりますよね~暑いのは結構、苦手なので、なれるまで大変ですね。とはいえ今日はそこまで湿度が高くないので、さわやかではありますが、水分補給、しっかりしていきましょう。娘はとっても元気に保育園に行きました。今日は潮干狩りに行くらしい。楽しそうですね。さてさて本日は「業界ネタ~自民党創薬力強化PTが骨太へ提言案」です。 自民党創薬力強化PTの提案昨日の製薬業界関連のニュースから。以下、要約です。

            #261 好きなことをしないと豊かになれない時代

            おはようございます!今日はとってもいいお天気ですね~娘も元気に保育園に登園してくれました。今日は午後からデータサイエンスの学校の給付金を申請するためにキャリア面談にハローワークに行ってきます。いよいよテストを受けて7月入学を目指してがんばろうと思っています。半年以上、勉強することになるので、ちょっと大変にはなるのですが、個人的には楽しみにしているところです。まずは今日の面談でOKをもらって、入学試験に挑みたいと思います。この辺もまた共有しますね。さてさて本日は「「好きなことを

            #260 コンサル1ヵ月目の回想

            おはようございます!今週もよろしくお願いします。いや~久しぶりに娘が保育園に行くのをいやがりまして・・・朝からだいぶ大変でした。。。月曜日の朝なのに疲れがドッと出ましたね。結構、娘はぐずったりするのが少ない方だと思うんですけど、なかなか頑固な性格なので一旦、行かないと言ったら、行かない感じになるんですよね~誰に似たんでしょうかね、私か・・・さてさて本日は新しい職場に移って1ヵ月たったので、感想を書こうかと思います。 見えてきたこと、出来たこと1ヵ月でまずは会社全体の仕事の流

            #259 「貧困の連鎖」はキミが終わらせろ

            おはようございます!昨日もそうだったんですけど、娘が朝から今ひとつ調子が良くなさそうであったので、保育園はお休みさせることにしました。熱はないので、大丈夫だと思うんですけど、連休明けの週末なので疲れたのかもしれないですね。義理の母も面倒を見に来てくれるそうなので、非常に助かりますね。自分はしっかりと仕事しようかなと思います。さてさて本日は「「貧困の連鎖」はキミが終わらせろ」です。 最新刊「夢と金」で書いてあること昨日のVoicyで西野さんが最新刊「夢と金」の中で日本人に説教

            #258 サラリーマンの自立

            おはようございます!今日も天気がいいですね~昨日から妻が学会出張でして、夜は帰ってくるんですが、朝、夕と娘の保育園送迎でバタバタしております。そんな中、娘がおばあちゃんと保育園に行きたいと・・・急なお願いでしたが、義理の母が来てくれて、助かりました!娘もご機嫌で保育園に行きました。さてさて本日は「サラリーマンの自立」です。 サラリーマンの自立の実態Voicyで自分でも興味があって考えているテーマ「サラリーマンの自立」に関する配信があったので共有します。内容を要約すると以下の

            #257 薬の伝道師~①Avacincaptad Pegol

            おはようございます!この季節になると近くの小学校が運動会の準備だと思うんですけど、かなり激しく音楽をかけてダンスか何かの練習をするんですよね~一生懸命な感じが伝わってきていいですね。確かに自分も小学校の時って運動会はかなりビックイベントだったよなと。応援練習とかもかなり気合い入れてやっていたよな~とか思い出してしまいますね。若者、頑張って!さてさて本日は新シリーズ「薬の伝道師~①Avacincaptad Pegol」です。 ACPとは?GAとは?気になる新薬の解説をシリーズ

            #256 投資の話

            おはようござうます!朝からクライアントとの会議が入って、ちょっとバタバタしていました。これまでとは少し勝手が違う感じがしますが、何とかついて行っている感じですかね。速く実際のクライアントさんからの仕事を取って、お役に立てるようにしていきたいなと思いました。そういえば、家族で微妙に季節外れではありますが、風邪が流行っています。確かに少し気温が上がったり下がったりしているので、体調管理にお気を付けください。さてさて本日は「投資の話」です。 「良い投資」と「悪い投資」連休中のVo

            #255 連休明けのやる気スイッチの押し方

            おはようございます!今週もよろしくお願いします。皆さん、連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は遠出はしないで、近場でゆっくり過ごしました。とはいえ、実家にいったり、買い物に出かけたりしていたので、若干、疲れが残っている感じですね。今週はまずは調子を整えることに集中したいと思います。来週くらいから新しい職場の仕事が本格化しそうな気配があるので、今週はしっかりと下準備をしたいなと思います。さてさて今日は「連休明けのやる気スイッチの押し方」です。 連休明けの仕事を乗り切るコツ