見出し画像

一日一絵 [day 51 ~ 60] まとめ

 いわにほ です。こんにちわ。
毎日、絵を描いてます。このマガジンは数日分のイラストを定期的にまとめています。

 今回は 2/20 ~ 2/29。前回から引き続き「曲線、円」がテーマとなっております。

 

◆ 51日目:太陽系

早朝の散歩中。
「今日は何を書こうかなぁ。
 曲線・・円・・丸・・」
などと悩みながらしばらく歩いていましたが、良いアイデアが出てこず。。
途方には暮れるまいと、天を仰いだらそこには太陽がありました。

ということで、太陽系をトレース。

気付き:
・大きい曲線(太陽の一部)が、ゆがむ歪むぅ!
 ⇒ 僕は右利きなのですが、上弦の月に沿う形の弧は描きにくいですね。。
ブレブレになっています。。
 言い訳として「こ、これは太陽のコロナを表しておりましてですね、こう、メラメラとした感じを表現しましたであります。皆さんにはわかりませんかねぇ。」というのを用意しときますか。・・・うん、とても矮小な人間に見えますね。やめておきましょう。
・木星も土星も天王星も海王星も歪んでるんですけど?
これらにはコロナがないので言い訳できません。
 ⇒ もっと曲線の練習をしましょう。

 そういえば、僕が子供の頃は冥王星も「太陽系惑星」と教わっていましたが、ちょっとまえに「準惑星」になっちゃいましたね。(2006年からだそうです。)
 海王星と冥王星の順番が変わる時期があるのも面白く、宇宙少年だった僕にとっては興味をそそられる天体のうちのひとつでした。

 

◆ 52日目: きゅう

前日、太陽と惑星を書いたので、球体に興味が移りました。

まず、円を8つ描く。
そこからどうやったら「球体」になるか考えて、8パターン描いてみました。

・三次元構造を示唆する補助線で表現したり。
・身近にある球体を想起させてみたり
・たくさんの枠線を描いたり
・惑星にしてみたり
・三次元構造を示唆する補助線で表現したり

結果。
手数少なく球体に見えた右下の「影つき球体」が一番気に入った。
「浮いているのを想像できて初めて球になる」という点が好みです。

 絶対的な正解はないけれど、こういった「お気に入り」や「視点」「好み」というものの積み重ねが、描き手の個性になっていくのかな。(知らんけど。)

 

◆ 53日目:さっきん

 そうそう。2020年の2月には「手洗いの徹底」がそこかしこで叫ばれていましたね。もう4ヶ月も前になるのか。。(本記事作成は6/20)

今日のテーマは、
 ・丸を描くこと
 ・手を洗いたくなる絵
 ・嫌悪感を助長させて脅して行動に移させる
という感じでネット検索して拾ってきた絵をトレースしました。
⇒ 手を洗う、洗わない等、3つの状態の手をシャーレにペターして、一定期間置いた後の菌の増殖具合を表した実験結果の図です。

石鹸+水洗い。コレ大事っすね。

(え?、でも菌はシャーレで培養されうるけど、コロナウィルスはシャーレ上では増殖しないよね?ウィルスは細胞内のリボソームに手伝ってもらわないと増えないよね?シャーレには細胞ないじゃん。ウィルス関係ないじゃん!)

(・・・こまけぇこたぁ気にするな。黙って手を洗え。)

 

◆ 54日目:10年前くらいのブームで飲んだ

 ググってみたら、2008年頃が「第二次タピオカブーム」だったそうです。僕はこのときに初めて飲んだような気がします。

気付き:
・色塗りの濃淡で、タピオカの「球体感」を出そうとした意欲作。
 ⇒ 大して立体感生まれなかった。。
・ストローを曲げてみた
 液体があるところの屈折率を意識して、途中からストローの角度を変えて描いてみたのですが
(そもそもミルクティーだからストロー見えないよね?)
(この曲がり方だと、コップいっぱいの液体が入ってるよね?)
とか、
いろいろ矛盾点がタピっててマジ卍でした。なんてこった、パンナコッタ(え? どゆコト?)

 

◆ 55日目:模写

うちの 次女(2)が時々、
 「にぐおんみーまん!にぐおんみーまん!」
って連呼してて「???」ってなってたんですよ。

それが【ニガウリマン】の事だと分かった瞬間の清々しさたるや。

ということで、ググって模写してみました。

気付き:
・描きやすい!
「子供がスグに認知できる記号」と「優れた意匠」と「描きやすさ」には一定の関係性があるように思えた。少ない情報量で一意の記号になるのはやっぱりすごいんだなと。

 

◆ 56日目: ☆

サッポロビール、好きなんですよね。

で、ビール缶が「丸くなるな、星になれ」って言ってたので。
それをそのまま絵にしたのがコチラです。

不恰好ではありますが、割と好きな絵が描けました。
この日の夜は晩酌ビールを飲みました。缶のラベルにある ★ を見ながら、今回書いた絵を思い浮かべて飲んでみた。うまかったです。

 

◆ 57日目: 眼科検診した

 これを描くちょっと前に人間ドックに行ってきました。
そこでこの気球を見たので思い出しながら描いてみた。

気付き:
・5分制限でかいたんだけど、ちょっと雑すぎ
しかも1分オーバーでこれですよ。
このときは、何かムキになって絵を回転させずにずっと正地した状態ですべての方向の線を描いていました。
⇒ やはり、不得手な方向の線を描くときはキャンバスを回線させて描きやすい方向に変えるのがよさそう。

 

◆ 58日目:なみへー

 この日は月曜日。
前日にサザエさんをみてナントカ症候群になっていたのでググってトレスしました。

気付き:
・色塗らなくても波線だけでなんとなく色が見える
⇒ そもそも、トーンって小さい模様の連続ですもんね。(実際に見たことないし使った経験もないですが。。)
・波平さん、目が澄んでますね
 僕には2歳と5歳の子供がいるのですが、白目がホントに白いんですよね。なにも濁っていなくてキレイ。
・・・で、そのあと、鏡で自分の白目を見ると、血走ってたり汚れていたり。。あぁ、年をとったなと思ってしまいます。
 そんな折に波平さんの目をみてみたところ、目が澄んでますね~、って思った次第であります。
僕もこういう年のとり方をして生きたいっす。

 

◆ 59日目:なみ繋がり

 日本の絵に出てくる「波」の表現って多種多様で面白いよなー。ということでいくつかググって真似てみました。

気付き:
・描いている途中でバランス崩れる

なかなか上手い具合にいかないですね。特に右下の方は集中力切れが如実に現れている。

 

◆ 60日目: 練習結果(27日前と比較)

 上図:2/29   ---  下図:2/2 

 2月はずっと「円、曲線」の練習をしてきました。27日間のあいだを置いて同じものを描いてみました。

気付き:
・かかった時間が半分になった!(12min ⇒ 6min)
 というか全般的にちょっと雑だけど、これもまた筆運びの迷いが減ったという風にポジティブに捕らえて前を向くことにします。
・一番左の円は 2/2 の方が上手じゃね?
 たしかにそうですね。。んでも、円の描きはじめと終わりの点はバレにくくなってますよね。それは進歩だとおもう。うん、がんばれ僕!
・螺旋は上手くなった
 一歩引いてみたら、横グルグル螺旋は割りと一定間隔になっている気がする。でもまだまだなので今後も注意しながらがんばります。

 

◆ 結びに

これで 1/1 ~ 2/29 まで連続投稿できた。
2ヶ月ということで、これもまた一つの節目。

・絵を描くコト
・主題を決めるコト
・世の中を観察するコト
・何を切り取るか考えるコト

この習慣を始める前には気付けなかった事象が沢山ある。

なかなか良いのぅ。

引き続き毎日かいて参ります。

 

 

まとめ記事

絵に関することに活用させていただきます!