マガジンのカバー画像

言語化コミュニティのアウトプット

26
運営しているクリエイター

記事一覧

尊敬している人に「Iwaken Lab.本当に素晴らしい!めっちゃ応援している!!」と言われた話。#ポエム

嬉しかった、けどピンときていないところもあった。 XRコミュニティ作りの先輩で尊敬している方から、 と言っていただいた。 交流会で30人くらい集まっている中 その人に10回くらい、熱い口調で。 嬉しかった。 しかし、その人は次の日には二日酔いで、発言については忘れていたそう。 それでも嬉しかった。 けど、ピンと来ていないこともある。 Iwaken Lab.のどの部分を見て、10回言いたくなるほどそう思わせたのか。 Iwaken Lab.は、私イワケンが人生

コミュニティのJoin方法を「DM待ちからの面談」にした効果の共有

この記事はDevRel Advent Calendar 2023の22日目の記事です。 こんにちは、サイバーエージェントでXRエンジニアをしています。イワケンと申します。 本業はエンジニアでありつつ、趣味活動でコミュニティ運営や活動をしています。 主宰しているコミュニティは ・Iwaken Lab. ・Babylon.js JAPAN ・withARハッカソン ・言語化コミュニティ などです。お手伝い含めるともう少し増えます。 DevRelという職業ではないのです

1-2 コミュニティとは何か? #本と言語化 #遠くへ行きたければ #IwakenLab

このマガジンは、本を読みながら、技術好き学生支援コミュニティ Iwaken Lab.の運営面からの分析と言語化をするシリーズにします。 今回の本は、こちら この本を読みつつ、要約&言語化をしていきたいと思います。おそらく20記事くらいにはなるかもです。 前回 コミュニティとは何か?コミュニティに集まる人々には共通の関心事である。では、プロジェクトとコミュニティは何が違うだろうか。私は「HoloLens謎解き開発プロジェクト」のようにプロジェクトベースで人と交流すること

1-1 コミュニティのトレンドを読み解く5つの原則 #本と言語化 #遠くへ行きたければ #IwakenLab

このマガジンは、本を読みながら、技術好き学生支援コミュニティ Iwaken Lab.の運営面からの分析と言語化をするシリーズにします。 一度読んだがもう一度読みたい本、こちら この本を読みつつ、要約&言語化をしていきたいと思います。おそらく20記事くらいにはなるかもです。 第1章 コミュニティとは何か、なぜ君はコミュニティを作らねばならないか この本にもあることわざ「遠くへ行きたければ、みんなで行け」から始まる第一章は、筆者がUbuntuコミュニティを盛り上げる立場と

べき分布な世界で成功するには。受験勉強教訓の弊害

みなさんはお金持ちになりたいですか? SNSのフォロワーを増やしたいですか? 一旦なりたいとしましょう。 でも日本の教育(主に受験勉強)の教訓ってこれらを目指すうえで弊害になっているのでは?という素朴な疑問に対して、ネットワーク科学、および「べき分布」の視点から、このnoteを書いてみたいと思います。 こんにちは、元ネットワーク研究者 (修士卒)、現XRエンジニアのイワケンです。 イーロン・マスクの資産が桁違いイーロン・マスクの 資産は23.76兆円 (フォーブス世界

会社員が個人としてSNS発信 / イワケンラボ#03

私は「サイバーエージェントという会社の社員」という一面と、 XR界隈に存在する「イワケンという個人」としての一面を持っています。 旧TwitterのXでは@iwaken71で活動しています。 このアカウントの特徴として フォロワーは6800人以上 「個人」としてのアカウントとして活動 会社の所属的なものは公開 (CyberAgent, XRエンジニア) この「個人」としてのSNS発信 の部分と 「会社員」という属性 これって、メタ的にみると面白いなーと思って私

「他人を活躍させる」ことに興味を持つまで / イワケンラボ日記#1

最近noteを書こうとしても全くまとまらないので、とりとめもなく文章を書く「日記」という形式で、ダラダラと文章を書いていきたいと思います。 == こんにちは、XRエンジニア & IwakenLabメンターのイワケンです。 最近、下北沢にHoloLens×謎解きコンテンツ「TARGET」をローンチしたので、ぜひ遊びにきてください。 さて、IwakenLabは技術好きな「個」が活躍するキーパーソンコミュニティを目指しています。「個」として「活躍させること」に非常にこだわってい

Flutter大学のメンバー成長角度がえぐかった話:kboyさんと焼肉後のシェアハウスにて

こんにちは、コミュニティ好きXRエンジニアのイワケンです。 XR好き学生支援コミュニティ Iwaken Lab. を含む4つのコミュニティを開催しています。 さて、コミュニティ運営好きなイワケンは、他のコミュニティ運営をどのようにしているか興味がありました。その中でkboyさんが主催している、Flutter大学というFlutterエンジニアに特化した学習コミュニティに注目していました。300名以上在籍するかなり大きい規模のオンラインコミュニティです。(Iwaken Labは

「やりたいことを仕事にして会社を楽しもう」のタイトルにした理由

オンラインイベントのお祭り。超有名人と各社CTOに並びながら、会社員5年目の私が学生向けの講演でこのタイトルを持ってきた理由について書き残しておきたいと思います。舞台は技育祭2022【秋】私の講演は200人の学生が集まりました。 ありがたいことに、ZOOMチャットやTwitter実況を盛り上げていただき、事後アンケートでも高い満足度 (平均4.90)をいただくことができました。 色んなHowの話を講演ではさせていただいたのですが、Howについては自分自身もまだ実験中です。

弱みをどう見せるか

最近の人生テーマの一つ「弱みをどう見せるか」 「弱みを見せる」「弱みを自己開示する」ことで ・人間関係で一歩深い関係に近づける ・心理的安全性が生まれる など、メリットを感じている。リーダー職などは価値が高いだろう。また、ギャップとして魅力を引き出すこともできるかもしれない。 しかし、コロナ時代はリモートでありSNS中心であり、弱みをいい感じに見せることが難しい。例えば、Twitterで「私はこれが弱みだ」などと不特定多数に言いたくない気持ちがある。 皆さんがこのテ

「できないこと」の存在を認め、諦める努力。について考察。

実験企画として、自分のツイートの中で「思ったよりいいねされたな」というツイートを自分で解説する企画をしたいと思います。 今回はこちら 言いたい事はこの2つ ・「できないこと」の存在を認め、諦める ・「できたこと」をとりあえずアウトプットして「強み」まで磨く これが大事なのはわかっているのですが、意識しないと、できなくなってしまうのです。だから自戒の念を込めてツイートしました。 大事だと思ったきっかけ私は今までの人生で自己啓発系の本を200冊以上読んできました。 そし

誕生日にしてくれたら嬉しいこと。29歳になったXRエンジニア

こんにちは、XR好きエンジニアのイワケンです。 7月1日で29歳になりました。 皆さんにはいつも大変にお世話になっております。 Amazon欲しいものリストはありません。 誕生日メッセージもなくても大丈夫です。 誕生日メッセージくれた方はありがとうございます。 それでももし、私に何かをしたいという方がいらっしゃったら 呼吸を整えて 心の中で3秒 と心の中で想いを届けていただけると嬉しいです。 その記録として、このnoteに「いいね」をしてくれたらなお嬉しいです。

「エンジニアのためのマネジメントキャリアパス」7章「複数の管理者の管理」を読んで「1on1, 文化」大事

こんにちは、3つのコミュニティリーダーやってるARエンジニアのイワケンです。 エンジニアといえば一般的には「コードを書きたい」「マネジメントになりたくない」という人がいるイメージがあります。一方で、大規模なチームやプロダクトになってくると「マネジメント」の重要性が高まってきます。また、私の周りの同世代、若手エンジニアを見ると「マネジメント的なキャリア」も視野に入れているエンジニア職の方が増えている印象があります。 そんな中、月に1回の社内読書会で「エンジニアのためのマネジ

1人で学ぶことに固執するのを辞めよう、他人を頼ろう: 社会人メモ#1

こんにちは、2022年4月から社会人5年目になるAR好きエンジニアのイワケンです。4年間ARとコミュニティに触れあいながら社会人生活を過ごしてきました。 4月から新卒になられる方がいるということで、個人的な社会人メモをいくつか4月に投稿していこうと思います。このnoteは#1です。 1人で学ぶことに固執するのを辞めよう私自身、ソフトウェアエンジニアという仕事柄、日々学びを繰り返しています。 技術面でいえば、昔はUnityやAR技術でしたが、ここ最近は、Unreal Eng