見出し画像

私的音楽アーカイブ92(スガシカオほか)

911.カウントベイシー:THIS TIME BY BASIE!
912.クリフォードブラウン:CARAVAN
913.ソニースティット:STITT GOES LATIN
914.カーティスフラー:SOUL TROMBONE
915.スガシカオ:ALL SINGLES BEST
916.フリッパーズギター:three cheers for our side
917.ドンサルバドール:SALVADOR TRIO
918.70’s BEST
919.80’s BEST
920.サザンオールスターズ:海のYeah!!

⚫︎915.1979年生まれの僕にとってスガシカオは10代から20代にかけて、いや、その後も含め常に聴いていたいミュージシャンであり続けている。

もともとファンク系の人ではあるが、尖った部分がありつつも「夜空ノムコウ」などのように曲や歌詞はキャッチーであり、多くの人の心にも届く。こういうミュージシャンは本当に稀有な存在。村上春樹さんもスガシカオを大変高く評価している。

このアルバムは一通りスガシカオの代表曲が聴けるという意味で貴重であり、今後スガシカオがどのような方向に向かうのかを見極める上でも重要だと思う。

いや、そんな小難しいことを考えずに、とりあえず聴いてみるだけでも多くの人がふっと心が軽くなったり、励まされたりするはずだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?