見出し画像

満席御礼!CG未経験者向けセミナーが終了、名古屋と大阪でもお話します

ピースオブケイク社の会場をお借りして開催した「CG未経験なnoteクリエイター向けCGセミナー」はありがたいことに満席でした。

ご参加いただいた皆様、会場をご提供いただいたピースオブケイク社、ディレクターの志村さんに改めて御礼を申し上げつつ、セミナーを振り返りたいと思います。


女性の参加が多かったCG未経験者向けセミナー

私が名古屋で主催しているC3DというCG勉強会は、2019年で14年目に入っていますが、参加者の9割は男性という印象。最近こそ、ちらほら女性の参加者も増えてきましたが、男性比率が高いのは変わらずです。

C3DはCG好きが集まってワイワイやる会なので、性別に関係なく楽しいのですが、プロアマ関係なく女性のCGクリエイターが増えると、もっと違った表現が出てきて、より面白いことになりそうな気がします。

そんなことを考えていたので、これまであまりCGに触れていなかったであろう女性の皆様に興味を持っていただけてよかったです。


300ページを超えたスライドの1/3は事前にいただいた質問への回答

CGに限ったことではありませんが、未経験者や初心者にわかりやすく伝えようと思うと、どうしても情報量が増えてしまいます。例えば自転車の乗り方を説明する場合、自転車を知らない人に話をするなら、自転車とは何かというところから始めなくてはいけません。(私の考え方ですが)

今回はCGソフトに触ったことがないという方も少なからずいらっしゃったので、そういう方達にもご理解いただけることを心がけました。事前アンケートでいただいたご質問が多かったのもページ数が増えた大きな理由。スライドの1/3はそちらへの回答でした。

スライドは325ページだったので、120分で割ると1分あたり2.7ページという無理すぎるボリューム。できれば最後は15分ほど余裕を作って、質疑応答の時間にしたかったのですが、セミナー前日に3回ほど通しの練習をしたところ、どうにも収まりません。

これではまずいと思い、セミナー終了後に配布するスライドで詳しいことを補足するという前提で、かなり端折りながら進めました。


有料noteへの追記という形でスライドを配布

スライドは、参加チケットとしてご購入いただいたnoteの有料記事への追記という形で配布。セミナー当日は引用しているページや映像をお見せする余裕があまりなかったのですが、noteにアクセスすればご覧いただけるようにしました。

数名ほどセミナーにお越しいただけなかった方もいらっしゃったのですが、そちらをご覧になることで多くのことはわかるはずです。ちなみに記事は17,000文字を超えました。

追記をしてわかったのですが、noteの有料記事は更新する際に購入者にお知らせする機能があります。これを使えば、セミナー参加者全員にメッセージを送ることができ、とてもよい機能だなと思いました。

PDFの配布だと中身が流出してしまう恐れもあるので、note内で完結できるのはスマートな感じでよいですね。


セミナー参加者はTwitterでお気軽にご質問ください

CG未経験者を対象にしたセミナーでしたが、ある程度の経験をお持ちの方もいらっしゃって、どれぐらい満足していただけたかは正直なところわかりません。事後アンケートも用意したのですが、ほとんどご回答もなく…(終わってからのアンケートへの回答って面倒ですよね)

セミナー終了後に、一週間を期限として参加者向けのご質問フォームを作りましたが、こちらはご質問なし。Twitterで @iwai 宛にご質問いただければ、お答えしますので、何かあればお気軽にご質問くださいまし。

Twitterでのご質問はDMではお受けしません。DMは他の人達に見えないため、同じご質問に何度も回答しなくてはいけない可能性があるからです。この点はご了承ください。


名古屋と大阪でCG未経験者向けセミナーを開催します!

後からスライドを見ていただければわかるところは、割り切ってそちらをご覧いただくようにして、もっと時間に余裕を持たせてデモをしたり、参加者の皆さんとお話できればよかったなというのが今回の反省点です。(時間はオーバーしたもののセミナー終了後、質疑応答の時間は取りました。)

その反省を活かす場があるのかな…と思っていましたが、ありがたいことに名古屋や大阪の方達からもお話を聞きたいというご要望をいただいており、現在、調整中です。

大阪は2月開催に向けて準備中。名古屋は1月末頃にお話できればよいかなと考えておりますので、ご興味ある方は私のnoteやTwitter(@iwai)をたまにご覧ください。よろしくお願いします!

最後までお読みいただきありがとうございます! TwitterではCG方面のつぶやきが多めです。 https://twitter.com/Iwai ダンボールアートの主な作品はこちらでご覧いただけます〜 https://iwaimotors.com