世界は40年間、ずっとバブルなのか?【1980〜2021年の金融資産構成を比較】

個人的な趣味で、考察してみました。
結論、日本から見たら世界は40年間ずっとバブルが起きている様に見えるのかな。
これからの日本の40年間が楽しみです。 
2005年の日本銀行調査統計局のレポートより
1979、89年度の日本の金融資産残高の構成比を見ると
<1979年度>
現金:59.4% 株式等:13.8% 保険等:13.2% 債券:6.1% 投信:1.3%
<1989年度>
現金:45.4% 株式等:20.6% 保険等:19.4% 債券:6.1% 投信:3.9% 


また2020年の日本銀行統計局のレポートより
2020年3月末で時点の日米欧の金融資産残高の構成比は
<日本>
現金:54.2% 株式等:9.6% 保険等:28.4% 債券:1.4% 投信:3.4%
<アメリカ>
現金:13.7% 株式等:32.5% 保険等:32.6% 債券:6.0% 投信:12.3%
<ユーロエリア>
現金:34.9% 株式等:17.2% 保険等:35.1% 債券:2.0%  投信:8.7%
日本の株式の比率はバブルの頃で、現在のユーロと近い位、アメリカには及ばない 。
預金の比率だけ見たらバブルの頃でも、現在のユーロより多く、保守的にも見える。 


ちなみに1980年→2021年現在(おおよその値)の各国の株価推移
日経平均(日本):7,116→28,964(約4倍)
NYダウ((アメリカ)963→33,290(約34倍)
S&P500(アメリカ):135→4,166(約30倍)
独DAX(ドイツ):480→15,448(約32倍)
FTSE100(イギリス):620→7017(約11倍) 


2005年 日銀 https://www.boj.or.jp/.../notice_2005/data/ron0503b.pdf
2020年 日銀 https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjhiq.pdf
株価は「Wikipedia」や「世界経済のネタ帳」を参照。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?