見出し画像

2日間で鞍馬寺~貴船神社と和歌山友が島を満喫した


前段

大阪のライブ遠征に行くついでに関西の絶景観光を楽しむ。
総括していることは、市街地から離れた観光地は段差だらけだから体力配分を考えろ、である。

鞍馬・貴船

鞍馬寺までは叡電鞍馬線で行く。鞍馬駅についてから階段を延々と上って本堂へ。ケーブルカーもあるようだが、それにのっても本堂までは階段で上る必要がある。少々の体力温存といったところだ。

鞍馬駅の天狗のオブジェ

そして、本堂に着いてからが本番だ。鞍馬寺から奥の院を経由して貴船神社まで山道を歩いて行けるのである。興味本位でチャレンジしたが、すごく後悔した。階段風の山道を延々と登り、急な段差を延々と降り続ける。途中には遭難しかけた人が救助隊に場所を教えるための看板まである始末。ここ寺院だよ??

鞍馬寺から貴船神社までの山道

1時間かけて貴船神社に到着するも人だらけ。参拝を早々に終わらせて、駅まで行くバス停に向かうも、狭い道を自家用車がすれ違っているシーンばかり。これでも車両規制をしているらしい

貴船神社の参道

和歌山友ヶ島

友ヶ島は『サマータイムレンダ』でさらに有名になったそうだが、私はそのアニメを見ていない。
経路は南海電鉄和歌山市駅から加太駅まで移動。その後徒歩10分程度でフェリー乗り場へ。始発の時刻に並んでいたら、特別便が先に出ているほどの盛況だった。自分は予定通り当初の第1便に乗れた。

友ヶ島の山道

船に乗ること20分、桟橋に到着した。無人島に100人以上居る違和感を覚えつつも、例によって山を登る。鞍馬寺よりはましだが、無人島のため崖側に手すりが無い。転ばないように歩き続けて、メインの第三砲台跡へ到着。今は観光地として整備されたようで、構内には少々の明かりがあった。

友が島第三砲台跡内部

長年行ってみたかった場所だが、毎回フェリーが欠航して涙をのんだ。苦節3年、とうとう第三砲台跡をみたのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?