見出し画像

眉剃りチャレンジ

昔は薄い眉毛が悩みだった。

最近だんだん眉毛が長く濃くなってきている事に気が付いた。
美容師さんに聞いたらそれは"老化現象"とのこと。
そう言えば、ご老人にはご立派な眉毛をお持ちの方がいる。その方も子供の頃から立派だった訳ではないだろう。

若い頃の眉毛はある程度の長さになると自然に抜けて生え変わるが、歳を取ると抜けることを忘れてしまいどんどん長く濃くなるらしい。

薄かった眉毛をカットして剃る事になるなんて思いもしなかったが、チャレンジしてみる事にした。

慣れるまでは眉の下側を剃ればいいと教わり眉剃り用のカミソリで恐る恐る右の眉の下を剃った。
まあこんなもんかな、
次は左、右手では無理なので左手でやってみるがこれが大変難しい。方向音痴の俺は上下左右が鏡の中ではチンプンカンプンだ。悪戦苦闘の末なんとかできた。

数日に一度は剃らないとチョビ眉毛が生えてくる。
下ばかり剃っていたらそのうち上がだんだん濃くなってきた。とうとう上も剃り始めた。

20代は1週間剃らなくても大丈夫だったヒゲも伸びが早くなって今は1日しか持たない。
まずはヒゲ剃って、眉毛剃って、出掛ける前にやる事が次々と増えて時間がかかり面倒くさい。

こんな感じで体のメンテナンスはこれからいろいろ増えて行くのか。
歳を取るってこういう事なのかな、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?