いつも のこと

最近は【メタ認知、キャッチコピー、最適な調べ方、androidstudio、PSS A…

いつも のこと

最近は【メタ認知、キャッチコピー、最適な調べ方、androidstudio、PSS A50、ヨガ、短歌】について興味あり。

マガジン

  • もぐもぐ読書記録

    本の内容を咀嚼して記録する、いわば読書感想文のようなもの。 書物は我々のうちなる凍った海のための斧なのだ。 背景 kindle本が10冊しかキープできないので、 「読む→記録→捨て→次の本入れる→読む→記録→・・・」のルーティンを回したい。 動機 ・紙に書くと字が汚くて読み返す気が起きない。音声入力もできるから電子が楽。 ・発信することでモチベーションを保ちたい。 目標(よわよわ) 月に2,3冊のペース

最近の記事

  • 固定された記事

好きな言葉

センスは知識 0より1した方がいい 富めるものはより富む 他人は他人に興味がない 幸せ=理念を持って目的に没頭すること

    • 【一瞬で自分を変えるセルフコーチング】❝コーチング=よく聴きやさしく問いかけること。家庭内でも役に立つ。❞

      1.こんな人に読んでほしい ・自分は誰からも愛されていない、人から好かれる魅力なんか何も無い、と思っている人 ・とにかく物事の本質を掴みたい人 ・自問自答の結果、ネガティブな気持ちになってしまう人 2.読んだ後に残ったこと ◆簡単に言ってしまえば コーチングをすると「いろんな悩み」が解決するよ、というお話。 例えば、 ・本当に大切な考えを見つけられる。 ・悩む時間をなくせる。 ・行動を起こすことができる。 ・目標達成までが早くなる。 ◆コーチングとは「あなたが本当にや

      • 「この本必要なことしか言ってない。世の中のビジネス書みんなこの書き方にした方がいい。」【読んだ本:ゆるいタスク管理の本】

        1. 読んだ理由・目的 ・たった30ページ程度の本だったが、ちらっと見ただけで参考になる、というより心に響くキーワードがたくさんあるように感じた。 ・タイトルの通り、できるだけタスク管理をゆる~くやってみたかった。タスク管理大の苦手。 2. 分かったこと 以下の2つだけをタスクに入れる。 ・今日しないといけないこと ・今日したら幸せになること 朝にその日やることを3つ書く。 終わるまでに振り返りをする。 細かく時間を計る必要はない。 そんなことに囚われるくらいなら時間な

        • 春が苦手なのは、多分私だけじゃないはず

          (こんにちは、こんばんは。今回、ちょっとした気づきを得ましたので共有のつもりで書いております。) 日本全国もっぱら春ですね。 春の代名詞である桜も、私の見える範囲では満開~8分咲きといったところでしょうか。 まあ、彼女たちもそろそろ、新緑くんたちとバトンタッチしそうですね。 あとは、新学期ですね。 幼稚園保育園、小学校から大学、会社でも 新しい制服やらランドセル、おろしたてのピカピカな靴がまぶしく光ります。 フレッシュな皆さん、どうか頑張りすぎずに頑張ってくださ

        • 固定された記事
        • 【一瞬で自分を変えるセルフコーチング】❝コーチング=よく聴きやさしく問いかけること。家庭内でも役に立つ。❞

        • 「この本必要なことしか言ってない。世の中のビジネス書みんなこの書き方にした方がいい。」【読んだ本:ゆるいタスク管理の本】

        • 春が苦手なのは、多分私だけじゃないはず

        マガジン

        • もぐもぐ読書記録
          4本

        記事

          「混乱、混乱、混乱そして共感と涙、ついでに勇気」【映画】Everything Everywhere All at once を観て

          一週間ほど前、日本では静かに話題の「エブエブ」、観てまいりました。 ※追記(3/14) アカデミー賞95thにて、作品賞とりましたね!!! おめでとうございます!キワモノ扱いされないでよかった・・・。 そして、監督賞、脚本賞、編集賞、ほか堂々の7冠受賞! 特に主演女優賞に関してはアジア系で初めての受賞ということで日本でも話題になりました。 こちらの作品に興味を持ったきっかけは『世界と私のAtoZ』の著者の竹田ダニエルさんのTwitterを見ておすすめしていたから。 監

          「混乱、混乱、混乱そして共感と涙、ついでに勇気」【映画】Everything Everywhere All at once を観て

          「人生1日しか残されていないとしたら、したいことしかしないよな~」【読んだ本:エッセンシャル思考】

          1. 読んだ理由・目的(何を知りたかった?) ①たくさんの中から「本質」を選ぶ方法を知りたい。 ②最小限に絞り込む方法を知りたい。 ・表紙イラスト(上図参照)の「ごちゃごちゃ→解消」、今まさに求めているイメージ! ・人生の大意とはどうやって抱くものなのか。何が決め手なのか? ・「多いところから少なくする」が不得手な自覚あり。 (拡張はできるけどこれがゴチャの原因)→やれるようになりたい。 ・有名本なのに読めてなかった。 2. 分かったこと(知りたかったことは知れた?)

          「人生1日しか残されていないとしたら、したいことしかしないよな~」【読んだ本:エッセンシャル思考】

          「『そもそも』を疑うべし」【読んだ本:数字で考える力21世紀スキル】

          1. 読んだ理由・目的(何を知りたかった?) 物事を判断するのに数字をどう使うのか、方法を知りたい。 ・私が数字にあまり強くない自覚がある。 ・数字で判断できる軸を持っていたほうが、物事を簡単に考えることに役立つだろうと考える。 2. 分かったこと(知りたかったことは知れた?) 判断する方法は方法は知れた。簡潔に考えるため、ではなかったけど。 3.新しく知ったこと、面白かったところ(感想) そもそも数字を使うことの目的が分かっていなかった。 ただ数字を定量結果とし

          「『そもそも』を疑うべし」【読んだ本:数字で考える力21世紀スキル】