見出し画像

もし君がゾンビになっても

ゾンビ映画を見るといつも思うこと。

「あー私だったらこの場面でも逃げられないだろうし、早々に死ぬタイプだろうなぁ」

そして

「どんなに好きな人や友達や家族でも、ゾンビになったら、絶対躊躇なく倒そうとするだろうなぁ」

だって、私は体力もないし、運動神経も鈍いし、トロいし、生きる気力も薄いしで、人として「激弱」だ。

それから、ゾンビってもはやその人ではなくなってて、腐った屍が、永遠に人を襲うんでしょう?

そしたら、本人のためにも、自分が生きるためにも、やっつけるしかないでしょう。

と、思っていたけど…

10ヶ月の子どもがハイハイをし始めて、
後追いも激しくて、私によじ登ってきて、
時々あちこち噛んでくる。

まるでゾンビだなぁ、なんて笑ってたら、
ふと考えた。

「この子には、もしゾンビになっても手を出せないかも…」

何を言ってるんだか!!
と、周りには笑われるけれど、
自分の中ではプチ衝撃だった。

「絶対」って思っていたことが、この子の前だと、簡単に覆ってしまう。

なぜこんなに愛おしく、無条件に大切に思うのだろう。

本能だと言えばそれまでだけど、
こんな気持ちにさせてくれるなんて、
子どもの存在は偉大だ。

ここに、生きている。

それだけで、全ての命が、偉大なんだろうな。




それと、

どうか、ゾンビの世界が訪れませんように……。。



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,933件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?