見出し画像

なぜ豆腐を入れようと思いついたのか全く覚えていないだし巻き卵

材料(2人前)

絹ごし豆腐    小さいパックのやつ、150g
たまご      2個 カラザはそのまま入れてください

お酒(白岳)    二まわし程度
顆粒だし     8g(スティック一本分)
味の素      入れたいだけ(二振りくらい)
砂糖       気分で入れたり入れなかったり

使っているもの  バーミックス

「ごめん!終電ぎりぎりになりそう!」
都心に在るわたし家は、セーブポイントになりがちだ。
この日も「自宅よりわたし家からのほうが朝から動きやすいから」というような理由で、旅行の前泊地として友人をもてなしたのだ。
友人は、すでに終電ぎりぎりだろうという時間に連絡を寄越した上で、さらに乗り換えをまちがうという失態を犯していた。
わたしはさほど気にしていなかったものの、電話越しの友人は割と落ち込んでいる様子で、元気がなくしおらしい。せっかくわたしと会えるんだから、元気を出してほしい。今日はすごく寒いし、もう遅いからなにかあたたかくて、軽く食べられるものを作ろう。だし巻き卵はどうかな、電子レンジで作れるやつ。
時計の針は、もうてっぺんを指そうとしている。今から作れば、ちょうど友人が到着するころにできあがるだろう。

コンビニエンスストアで豆腐を購入できるなんて、良い時代だ。
最寄駅から自宅まで、遠回りをすればスーパーマーケットによることができる。しかしOL生活、ちょっと足を延ばすなんてそんな気力はないぞ!という日がほとんどだ。唯一駅前のローソンだけが、最短経路上にある”便利なお店”だ(ケーキ屋さんやワインショップといった”嗜好品を取り扱うお店”ならある)。
お酒やお菓子、ホットスナックなどの誘惑に耐えながら冷蔵食品コーナーまでゆくと、そこには3連の豆腐たちがちょこんと並んでいる。
150g×3パックで100円しない安い絹ごし豆腐。むかしはコンビニエンスストアのものは高いと思っていたが、最近のPB商品に関してはそうでもないよなと考えるようになっていた。
そんなわけで、昨日だか一昨日だかにコンビニエンスストアという城で手に入れた豆腐を、ひとパック冷蔵庫から取り出す。

キッチンペーパーを数枚重ねて、左手に持たせ、そこに豆腐をそっと載せる。菓子折りのように包んで、重しを載せておいておけば、しっかりとした触感のだし巻き卵になる。食べ応えがあるほうが好きなので、水はきっちりと切る。

ハリオのガラスボウルに顆粒だし、味の素、お砂糖をあけ、水を切った豆腐をくずしながら投入。
すかさずバーミックスを電源につなぐ。泡が立ちそうな、ぽこぽこした突起の付いたブレードをつけて、二段階の強いほうで豆腐を混ぜる。混ぜる。混ぜる。混ぜながら、お酒をビャビャ!と注ぐ。

もはやそれが何だったのかを忘れさせるような、どろっとしたベージュの液体がそこにあった。塊は少しもなく、なめらかなだしと大豆のペーストがあるのみ。
わたしはそこにたまごをふたつ割り落とした。バーミックスで混ぜる。混ぜる。
菜箸でといてもこんな風にはならないぞ。スポンジの様にもこもこした泡が、ボウルに入っている。
タッパーにラップを敷いて黄色いあわあわをそそげば、もう後はレンジでチンして終わりだ。

500Wで八分、チンしている間に使ったボウルとバーミックス、卵液を注ぐときに使ったゴムベラを洗ってしまう。
ボウルとゴムベラは、チャチャっと水で流しておけばまあ良いと思う。あとで食洗機くんがきれ~いに洗ってくれるので。
バーミックスはそうはいかない。丁寧に手で洗ってあげないといけないのだ。わがままなヤツめ、とぶつくさ言いながら洗剤の泡を流して水気をふき取ったころには、待ち時間が残りわずかになっている。

ぶわー、と膨らんだたまごの姿を電子レンジのドアのガラス窓からそっとのぞく。
あと一分、三十秒、十、九、八……
思わず身構える。この後はスピード勝負だ。
電子レンジが規則的な音で終業を告げる。音が鳴りやむ前に、ドアをあけてほわほわのたまごを迎えに行くのだ。
本当は今すぐにたべてしまいたい。だしのよい香りが漂っている。しかし、このだし巻き卵は、寒い中電車を乗り間違えたり遅れたりという災難に見舞われた友人のために作っているものだ。そうだ、わたし1人で食べて良いものではない。誘惑に打ち勝ち、形を整える。ラップをつまんで持ち、やけどしないように慎重かつ冷めないように素早く、きれいな形にしていく。食べられる温度になったらできあがり......。

ちょうど、輪切りにしたはじっこの部分を味見しているところだった。
「鍵はあけておくのでそのまま入ってね」と連絡を入れていた甲斐があって、友人は静かに玄関に立っていた。

外寒かったから、あったかいだし巻き卵作っておいたよ!と声をかけたときの友人のうれしそうな表情は忘れない。一緒に食べただし巻き卵は大層おいしいものでした。

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?