見出し画像

育休の記録~<前半>の総括~

記録が滞っていたのだけれど、育休も9カ月目。
育休も残り半年となったので、育休<前半>の総括として記録

私には、この半年間掲げていた育休テーマがありました。

それは「Dive to New World ~深めながら新しい世界へ~」

これは、「なんとなく過ごす育休」をなくそうを合言葉に活動する
育休者コミュニティ「MIRAIS」の活動の中で、4月に定めたテーマです。

このテーマにした理由。
もうすぐ迎える40代は、
自分が楽しくて、かつ自分を生かせる領域を選択し、
深める方向でキャリアを形成していきたいなと思案中。
そのためにも育休中に、今まで得た知識・経験をアウトプットすることで
深めながらも新しい領域へ挑戦し、40代への新しい足がかりとしたい!と
考え、このテーマにしました。

そして取り組んだことが3つ。

取組んだこと① コーチング


出産前に全米NLP協会認定のマスターコーチの資格を取得していた私。
ただ、やはりこういった資格は実践しないと生きてきません。
育休中にコーチングをしたいなと考えていました。

しかしどうやってコーチング相手を探すか?
最初は募集するのも緊張していたのですが、
知人やコミュニティ内のメンバに声をかけ、
結果的に計30人ほどに1 on 1でコーチングさせてもらいました。

コーチングが終わる度に
自分なりの良かった点・反省点を認識しつつも
コーチングのパワフルさと、そしてその面白さを実感しています。

私自身、以前に継続的にコーチングを受け
自身の考え方や物事の捉え方のクセに気づき、
人としての在り方は変化しました。

コーチングがパワフルである点は、それが人に言われてでなく
自分で気づく点にあるからです。
気づきはすぐに得られる場合もあれば、じわじわと後からくることもあるけれど、なにか気づきのお手伝いができていると嬉しいなと感じます。


取組んだこと② 育休インターン


ママボランのプログラムを通して、育休インターンに参加しました。

入社してから15年、一社のみの経験しかないため
外の環境で、自分の経験やスキルが通用するのか、といった事を試してみたいと思ったのがきっかけです。

新たなサービスの展開をすすめるベンチャーで、
マーケティング関連の業務を4か月間お手伝いさせていただきました

自身の会社では、face to faceの営業に従事してきましたが
こちらはwebマーケの世界。
途中デジタルマーケティングの講習も受けながら、
数値でしっかり効果が見えるこの世界も面白いなぁと思いました。

ただ手法は変われど、基本的なマーケティングの考え方や仕事の姿勢は変わらない。
ベースの部分をしっかりと固めつつ、応用していくスタンスの大切さを実感しました。

取組んだこと③ MIRAISでのMDチーム活動


4月から参加したMIRAISではMIRAIS DESIGNチームに所属しました。
ざっくりいうと、コミュニティを運営していく仕事。

ルーティンの会議体運営と並行し、
コミュニティ全体を俯瞰して必要な打ち手を検討していく、というプロセスは
企業の一社員の身では、なかなか経験しないことで新たな学びとなりました。
途中分析業務に携わり、私は数字を軸に考える事も好きだし得意だなと改めて認識。

同時に、すごく勉強になったなと思う事はチームビルディング。
ウェルスダイナミクスという診断を受けた後
各メンバーの得意を知って、補いあって仕事をするという事が
身をもって体感できて、チーム活動がしやすくなりました。
これ、業務でも生かせるよな~と思う。

何より、信頼のおけるメンバに出会えた事。
正直、育休中×オンラインでこんなに色々話せる仲間(友でなく、仲間)ができると思ってなかった。
6カ月間、乳飲み子を抱えつつ、深夜までmtgしてきたからこその信頼関係だなと思います。


振返ってみると、まさにテーマどおり
自分の軸を中心にしつつ、新しいことにチャレンジした半年だったな~と。

正直、私育休中か?と思うくらい忙しかったです(笑)
子どもの習い事の待ち時間にも、WEBマーケの講習動画を見ないと
追い付かないくらいでした。

あと反省点は、もう少し深めたい軸を明確にしてもよかったかな。

今までは寝っころがっていた子どもも9カ月になり、
段々と意思表示が強くなってきました。
そういった子どもとの時間も楽しみ(取り)つつ、
残り半年の育休、また改めてテーマを設定してチャレンジしていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?