見出し画像

気持ち軽やか 春うらら

しばらくぶりに桜をまともに拝むと共に
撮影できたこと以上に
この場所がすごく素敵なところだったので
心が透明になりそうでした
いや 普段どんだけ濁っているの
だと思いますが、人間だいたい
無色透明でいられない生活の中で
様々なカラーにされていながら
生きているのだから、たまには
透明な気分もいいじゃんか

と完全な独り言はいいとして、
季節ごとの色や景色の中で
どうやって世界観を出していこうかとか
どんな場所で、どう切り取っていこうかとか
写真をする上でたくさん楽しくて
考えちゃうことはある中で
何を最優先するか、していくかは
人それぞれありますが
何より自分一人でも相手がいても
『楽しい』に尽きる
これがないと僕自身の残したいものは
ないのかなって感じます。
写真との向き合い方は人との
関わり合いと直結している気も
するので、間違いすぎたら
誰も見向きもしてくれないし
どんな良いものでも誰かの
心に引っ掛かるものは出来ないのでしょう
まだまだその引っ掛かりを
模索している最中ですが
『楽しい』をたくさん生み出していけるような
記録を残していきたいものですね。


良い時間を生み出してくれるのはこれがあるから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?