見出し画像

【英語多読】100万語を読んだ感想

昨年から英語多読を初めて目標にしていた100万語を達成しました。
約1年半くらいかかりました…。(中には3ヶ月くらいで読む人もいるらしい)

今回は
・洋書を100万語読んだ感想
・実際に何を読んでいたのか
・今後の目標
を書いていこうと思います。

洋書を100万語読んだ感想

英語多読を始めたときの私の英語力はどの程度で、100万語の多読によってどのくらい力がついたのかはよくわかりません。
(おそらく始める前は中学卒業程度だと思います。)

とくにTOEICで何点取るとか英検◯級合格するといった目標は立てずに、趣味の一つである読書に洋書というレパートリーが増えたらいいなという程度ですのでご理解ください。

さて、100万語達成でいろんな洋書が読めるようになるのかなと思っていましたが、残念ながらまだまだ読めない本はたくさんあります。
特に私はミステリーに苦手意識があります。ミステリーってわからないところを飛ばしちゃうとトリックがよくわからなかったりするんですよね。読み進めていって犯人が誰なのかはわかったけど、なぜなのかはわからないみたいな。
それでも、始めた頃と比べれば英語力はついていると思います。

私は高校卒業後は企業に就職したので、いわゆる受験英語すらままならないほどの英語力でした。
そのため、そもそも数百語の文章を読むことすら大変だったのですが、徐々に慣れていきました。

4000語程度の本であれば1日で読むこともできるようになりましたし、たくさん読むにつれてスピードも上がっていきました。

英単語も多少覚えたと思います。もちろんテストなどはしていないので具体的にどのくらい覚えたのかはわからないのですが、よく出てくる単語は自然に覚えていきますし、単語帳で勉強したことがあった単語を本で出会ったことによって思い出したりといった感じです。
単語帳で覚えることもいいかもしれませんが、発音だけを覚えておくなど単語を覚えるための取っ掛かりを作るだけでも多読をしていくのであれば、効果があるのではないかなと思います。

他にもいろんな発見があったのですが、とても長くなりそうなので別の記事にまとめます。


実際に読んでいた本

私がよく読んでいた本は
・Oxford Reading Tree
・Oxford Bookworms Library
・NHK Enjoy Simple English
・Curious George
・Nate the Great
・I Can Read Books
・Magic Tree House
などです。

個人的におすすめなのはNHK Enjoy Simple Englishです。
テキストは多くの書店で手に入りますし、英語も簡単で面白いからです。
また毎月刊行(内容は半年で一周します)されるので、習慣化しやすいのも魅力の一つではないでしょうか?

また、Oxford Reading TreeはOxford Reading Clubという読み放題サービスで読むことができるので、近くに多読コーナーのある図書館がない方などはぜひ利用してみてください。


今後の目標

100万語達成まではレベルを見つつ、とにかく気になった本から手に取るという感じで読み進めていきました。
そのため、多くの本が一度読んだだけで終わってしまっています。

しかし、再読してみると以前はわからなかったところがわかるようになっていたり、単語の復習になったりといいことがたくさんあることに気が付きました。

とりあえずこれから200万語達成に向けて読み進めていく予定ですが、再読をメインにしていこうかなと思っています。

あとは100万語達成までに少々時間がかかりすぎたので、できるだけ早く200万語通過できるように頑張りたいと思います。

読んでくださり、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?