見出し画像

伝えたい!って心が動いた

突然ですが、自己紹介をします。

わたしのことを知ってる人、
会ったことある人、すくないですね。

わたしのこと知らない人、
会ったことない人、そして知ってる人。

note書き始めたのは一体どんな人なのか
というのを少し知ってもらいたい! と思い、

今回は自己紹介と少しのアウトプット交えた
記事にしたいと思います。

はじめまして いときょんといいます。

静岡県の田舎の町に夫婦二人で暮らしています。

近くに立派な国道は通っていますが、
隣の家は100mほど離れていて
家の周りには田んぼしかありません。

これからはの季節は田んぼのカエルさんの鳴き声と
深夜の国道を我が物顔で爆音を轟かして走る
暴走族のバイクの音に悩まされます。

田植えのころからまだ穂が出ない
青々とした稲が風に揺れているころ(田んぼに水が入っているころ)
までは自然の力で天然の涼しい風を我が家に運んでくれて
暑い時期もしばらくはクーラーや扇風機無しで過ごすことができます。

そんな田舎で今は日々楽しく過ごしている私です。


noteってどう使えばいいのかなって思ってから
3か月もかかったけど、
今伝えなきゃいつ伝えるんだって心の声に引っ張られて
書き始めることにしました。

誰でもいろんな過去や経験があって、
その一つ一つは一切無駄なことはなく
今を形作っています。

自分だって人と違った経験があるのに、
だけどいつも受信する側。

だから発信する側になって1歩前に踏み出すことにしました。


ちなみに、いときょんという名前は、深い意味はなく
ある飲み会で気が合った仲間からいつの間にか呼ばれていた愛称です。
(飲み会では1度も飲んだことはありません。)

noteを書きだしたワケ
・自分が人から受けた嬉しかったことを伝えたい
・インプットだけでなくアウトプットしたい
・自分が学んだり得た素敵なことを発信したい
・自分と自分に関わる人に、どんな時どんなことを考え
 そしてどんな行動をしたのかを残したい
・人との新たな繋がりのはじまりにしたい

というような内容で発信していきたいなと思っています。

真理のことは学んでいますが、
文字を開いて、自分の言葉で自分の経験をそのまま飾らず綴っていきます。

興味のある方は引き続き読んでいただければ嬉しいです。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?