マガジンのカバー画像

高橋智宏の"合格"道しるべ

160
効率的な学習方法のアドバイスなど,司法書士試験合格のための道しるべを示していきます。 ■Twitter講師アカウント https://twitter.com/syoshi_taka
運営しているクリエイター

#司法書士試験受験生

『高橋智宏の"合格"道しるべ 』記事まとめ

『高橋智宏の"合格"道しるべ 』の記事を体系別にまとめました。このコーナーでは,効率的な学習方法のアドバイスなど,司法書士試験合格のための道しるべを示していきます。 【1】テキスト・過去問・答練【2】総 論【3】公開模試【4】科目別対策【5】記述式【6】解 法【7】メンタル【8】法改正【9】特別講義編【10】令和3年度本試験【11】令和2年度本試験【12】口述試験対策【13】講座紹介【14】担当講座【15】Twitter講師アカウント

司法書士試験おつかれさまでした~講師からのメッセージ~

司法書士試験本試験おつかれさまでした。 受験された皆さんへ、伊藤塾講師からのメッセージです。 本試験で疲れた身体と心を癒してください。 試験後も合格まで、そして合格後も伊藤塾は応援しています。 山村拓也講師からのメッセージ 本試験、本当にお疲れ様でした。 最後まで諦めずに戦い抜かれた皆さんに心から敬意を表します。 今日まで全力で走り続けてきた身体と心には相当な疲労が蓄積していますので、まずはゆっくりと休息をとってください。 また、親身になって支えてくれた周りの方々へ感謝

2024年 ファイナルチェック講義

【YouTubeライブ】6/22(土)14:00~15:30直前期の中でも6月はまさに「総仕上げ」の時期です。知識の穴をなくし、知識の精度を最大限引き上げる必要があるため、学習の内容的にも精神的にも厳しい時期となります。 そこで伊藤塾では、受験生の皆さんを最後まで応援するため、2024年本試験において出題が予想され,かつ必ず押さえておくべきポイントの講義「ファイナルチェック講義」を行います。 ここで配付・掲載するレジュメ「ファイナルチェック」では、コンパクトでありながら本

伊藤塾司法書士試験科講師からの新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。 新たな年を迎えるにあたって、伊藤塾司法書士試験科講師陣からのメッセージをお届けします。 2024年という年が受験生の皆様にとって、法律家への夢を実現する年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 伊藤塾司法書士試験科 講師・スタッフ一同、皆様を全力でサポートしてまいります。 https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/index.html

司法書士試験 筆記試験合格発表をうけて~講師からのメッセージ~

山村拓也講師からのメッセージ 2023年度司法書士試験 筆記試験に合格された皆さん、合格おめでとうございます。 今日のこの日を迎えるまでには一人ひとり、本当に様々な苦労があったことと思います。今日は、そのような日々を思いながら、心ゆくまで合格の喜びにひたってください。 そして、ここまで皆さんを支えてくれた周りの方々に是非感謝の気持ちを伝えて下さい。 いよいよ来年の4月1日には令和3年に成立した「民法等の一部を改正する法律」の目玉である「相続登記の義務化」も施行され、さら

【YouTubeライブ】令和5年度 司法書士試験の基準点と出題傾向から導く 効率的な過去問学習法

【YouTubeライブ】8/18(金)19:00~ このイベントは、8月14日(月)に令和5年度司法書士試験 筆記試験の択一式の基準点発表を受けて実施するものです。 基準点は相対評価の試験である司法書士試験において重要な意味を持ちます。 それは合否の決定という意味だけでなく、学習指針としても重要といえます。 このイベントでは、今回発表される択一式の基準点と本試験の出題傾向を 分析した上で、今後の学習指針のポイントをお伝えします。 また、この分析を踏まえて、司法書士試験

司法書士試験おつかれさまでした~講師からのメッセージ~

司法書士試験本試験おつかれさまでした。 受験された皆さんへ、伊藤塾講師からのメッセージです。 本試験で疲れた身体と心を癒してください。 試験後も合格まで、そして合格後も伊藤塾は応援しています。 山村拓也講師からのメッセージ 本試験、本当にお疲れ様でした。 いまだ本試験の興奮冷めやらぬ中、このメッセージをお読みいただいている方もいることでしょう。 思い起こせば、私も本試験当日の夜は、疲労困憊なのにもかかわらず精神的高揚がおさまらず、朝方まで寝ることができなかたことをよく覚

インパクトが大事〜直前期にテキストの記憶効率を上げるコツ〜

みなさん、こんにちは。伊藤塾司法書士試験科講師の高橋智宏です。今回は、直前期にテキストの記憶効率を上げるコツについてお話したいと思います。 【1】インパクトが大事下記の記事でもお話しているように、テキスト書き込んだりマーカーを引いたりすることで、いわゆる「記憶のフック」を作ることができ、脳に強く「印象付け」することができます。これにより、テキストの情景が思い浮かびやすくなり、記憶に残りやすくなるのです。 もっと言えば、直前期の学習ではさらなる「印象づけ」が重要だといえます

伊藤塾司法書士試験科講師からの新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。 新たな年を迎えるにあたって、伊藤塾司法書士試験科講師陣からのメッセージをお届けします。 2023年という年が受験生の皆様にとって、法律家への夢を実現する年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 伊藤塾司法書士試験科 講師・スタッフ一同、皆様を全力でサポートしてまいります。

民法・不動産登記法 改正ワンポイント講義~2023年ver~第2回「民法 竹林に関する相隣関係」

伊藤塾司法書士試験科の講師陣が、リレー形式で『民法・不動産登記法』の法改正の特別講義を行います。 第2回目の今回は、民法「竹林に関する相隣関係」の改正ワンポイント講義を、髙橋智宏講師が行います。 令和5年度の試験に向けて、物権法・不動産登記法改正は一つのポイントとなります。 ぜひ講義を活用して改正知識をブラッシュアップしてください。

普段の学習でオススメな文房具

みなさん、こんにちは。伊藤塾司法書士試験科講師の高橋智宏です。 今回は、(個人的に)普段の学習でオススメな文房具を紹介していきたいと思います。 【1】消せるボールペンテキストへの書き込みに用いる筆記用具としては、消せるボールペンがオススメです。 テキストへの書き込みでは、後に不要になる情報を書き込んでしまうこともよくあります。それゆえにテキストの記載量が無駄に多くなってしまうおそれがあるのです。 その後に不要と判断した時に消せるように、書き込みは消せるボールペンにする