マガジンのカバー画像

SPORTSマガジン

149
ケガをせずに最高のパフォーマンスで勝負する舞台に立つために役に立つ情報をお届けします!
運営しているクリエイター

#スポーツ選手

スポーツ選手と糖!脳!腸!

ゴロも良いし、関連性も高いので 表題をこんな感じにしてみました。 以前にお伝えさせてもらった隠れ貧血や月経のお話とももちろんリンクします。 余談ですが、トップ画像… 美味しそうですね〜。 実は私… かなりの甘い物好きです。 かなり食べ歩きました、甘いもの。 なので、小麦による身体への負担と、お米による身体への負担の違いを身をもって体験した人の一人です。 ここで、質問です。 みなさんの主食は小麦が多いですか? それともお米ですか? お時間がありましたら、

【番外編】山羊座新月&部分日食。強い決意を心に打ち込む日。

本日は新月。 新月は「何かを始めたり、新たに決意をする」のに適しているといわれています。 特に今回の新月は ・日食ということ ・野心を持ち、ナンバーワンを目指すために努力を怠らず、具現化を得意とする山羊座に天体が集まっていること もあり、 目標を達成するための願いごとをする日として最適かと思われます。 お月様とか星とか…なんだか… と思う方も多いと思いますが 目標を視覚化し、再認識させるワークとして 良かったらしてみませんか?? 色々細かいルールは占星術

女性選手のみなさんへ。月経とときどき運動のお話

これまで2回、貧血や鉄分についてのお話をさせていただきましたが 今回はそれらと絡めてTHE血! 月経のお話。 男性の方にはなかなか共感し辛い 女性の生理現象。 女性として生を受けたからには とてもとても大切なことですよね。 部活動、社会人選手、プロスポーツ選手の方々ですと 自身の月経による体調不良でハードな練習メニューを変更する理解を得られている方は少ないのでは…と思います。 別メニューといえば 残念ながら ケガによるものがほとんどかと思います。 本当は

スポーツ選手が抱える隠れ貧血をどうにかしたくてしょうがない

前回の隠れ貧血チェックの結果はいかがでしたでしょうか? もしまだでしたら、お時間のある時にしてみてくださいね。 https://note.mu/as_a_000/n/nb05feb5132e7 今回は、 「なぜスポーツ選手が隠れ貧血と関係があるのか」 のお話をさせてくださいね。 スポーツの時、もしくは興奮している時 アドレナリンという化学物質が体内から放出されます。 アドレナリンってなんとなく聞いたことありますよね? これはスポーツ選手に限らず誰しも出ているもの

隠れ貧血チェック!リカバリーと最高のパフォーマンスを発揮するには

さっそくですが 下記の項目に何個チェックが入ったかをメモしてみてください。 ひょっとしたら、数問「う〜ん」というものがあるかと思いますが 「う〜ん」は△のチェックを入れておいてくださいね。 練習後、試合後にちゃんとリカバリーできているか、そして最高のパフォーマンスを発揮できる身体環境なのかどうかを簡単にチェックできます。 ・疲れやすい ・頭痛がある、頭が重い感じがある ・吐き気がある ・下痢をしやすい ・立ちくらみや目まい、耳鳴りがある ・顔色が悪い ・口の端が切れる、舌