見出し画像

初投稿de自己紹介

こんばんは、ちゃぴぃです。
今日からnoteを初めて執筆してみました。

せっかくなので、自己紹介。



自己紹介

名前:ちゃぴぃ
住所:京都
年齢:29歳
人生のテーマ:知識と経験の最大化
(メンタリストDaiGoさんより拝借)
座右の銘:凡事徹底・人事を尽くして天命を待つ

性格:優しい・落ち着いている・平和主義
強み:好きな人のために自分を変えられるところ
弱み:頑張りすぎたり自己犠牲しすぎるところ
夢:アドレスホッパー(各地を転々としながら生活したい)
住んだ都道府県:青森、宮城、愛知、京都、大阪

最近の趣味:アプリ開発、アニメ、読書、占い、カラオケetc.
動物占い:狼(本質、隠れ)、ペガサス(表面)、こじか(希望)、たぬき(意志)
数秘術:LP9 D7 S1

あと経歴も載せておきます。
最近こういうのすぐ忘れちゃうので。


経歴

以下順不同

P店ホールスタッフ・救急外来消毒員・ABO
不動産賃貸住宅営業職・塾講師・ケーキ販売員
介護士老健デイスタッフ・ホテル清掃員
中華料理屋キッチン補助・路上靴磨き
システムエンジニア・プログラマー・テスター
動画編集講師・プログラミング講師
図書館書庫移動補助・イベントスタッフ
子供食堂運営補助・HP作成・名刺作成
年賀ハガキ仕分け・ブライダル音響

以上(2024/04/05現在)。


いつも経歴を振り返って思うのが
久々に会う友達から
僕が今、何の仕事をしているか
分からないとよく聞く聞かれます、笑

個人事業主になってからいろんな仕事の
お手伝いや知り合いの繋がりや御緣を
大切にしているからか、すぐに仕事変わります。

様々なお仕事に関わると
それぞれの悩みや考え方やライフスタイルが
分かってくるので受け入れる器が広がる感覚が
毎年アップデートされます。

僕は20代でやってみたかった仕事は
全て経験したと断言します。

全ての仕事を
やり切った訳ではないですが
今までの人生振り返った時に
やってみたいと思っていたのに
挑戦しなかった仕事は
無いと思います。

色々な経験をしたからこそ
何か残せるかなと思っていた時に
彼女がアウトプットにnoteを
利用していると聞いたので
調べてみました。

するとnoteが大切にしていることに到達しました。

noteが大切にしていること

僕はこのコンセプトがとてもいいなと思いました。
創作は初めた時は楽しかったはずなのに
いつしか義務になり自身で強制するようになり
創作意欲と継続力を失っていたように感じていました。

こういうところ大事にしたいと思って
自身のブログやアメブロではなく
ここに残していきたいと思いました。

まずは継続。
小さな一歩を、1日10分くらいから
始められたら楽しくなるかなって思ってます。

今日という日にありがとう。
今日からよろしくです。

ここまで読んでくれてありがとうです。
また何か生み出した時にお会いしましょう。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?