見出し画像

noteをどう書いているの…?

note公開にあたって、どう書いているの?というお問い合わせがありましたので、私の書き方をお教えしましょう。

個々の表題は1番さいご。挿絵が無いので、つまらないでしょうが、無料公開なので、無駄を省くため挿入無しです。またヘッダー部分の画像も、基本同一です。多少上下しますがね。

画像統一は、作者を覚えてもらうため。原稿数も無い、知名度もないので、イルカ画像だ!あの作者だね、という繋がりを保つための作品になっている。

文面は表題が決まれば、ある程度、内容が降り注いでくる。それを忘れないようにアイホンとかでnoteアプリに入力している。ただ、勢いもあるので、だんだんと失われてきた。ネタ尽きというか…。

時間があけば、ストーリーを追記していく。削除は1番最後。追記は難しいけど、削除は一発だ。

降り注いだ内容を書くので、まとめて書かない。無料だもの。有料発行なら、それなりにしっかり書くよ、起承転結にね。無料記事を膨大に発行した後に、それを包括+非公開内容を追加した上での記事が前提かな?テレビ見ながら書くケースも多い。基本的に、ながら書きかな。

このご時世、何かおきるか分からない。何かご縁で、自分にとってプラスαに繋がればラッキーと思ってる。だから、無料公開。そういえば、あのnoteのお陰で改善に繋がった!と言われると嬉しい(笑)。

表題が思いつくと、それに関係するキーワードが誕生してくる。その単語と本文をくっつけながら文章を書いている。残念ながら私は活字を読むことが苦手。つまり、読書は苦手だ。特に縦書きはね。数行読むと睡眠に襲われる。だから、Amazon Audibleは有り難い。聞くだけで良いんだから。でも電車とかで聴いてると、子守唄になり寝てた!っというのがしょっちゅう。

そんな読書嫌いな人間が書く文章って、どうなんだろう?という感じです。
本読まないとなぁ〜(汗)


だんだんと降りそそがなくなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?